About
弊社の所在地など
運営会社(株)DEEP ARMS DESIGNS CO.
〒294-0045
千葉県館山市北条1231-1 1FD
TEL:0470-29-7010
OFFICE / Studio営業日時
月・火・水・木・金・土:10時〜17時
カスタマーサポート営業日時
月〜金曜:10時〜17時

SSLで保護されています
このサイトはSSLにて暗号化通信されているので、お客さまの情報が外部に漏れることは一切ありません。 安心して、ご注文いただけます。

パドリングや動作に頼らずに
良い場所から乗れて、テイクオフでの対応力が倍増した秘訣
夏のサーフシーズンの特別なご案内は、残り、、、
From:新しい体幹の教科書著者・サーフコーチ林英祐
最初、今井さん(51歳男性)は完全に疑っていました。
彼は28年もサーフィンをして、テイクオフの動作の練習を続けてきただけではなく、週に2回は自宅でサーフィンのためのトレーニングを続けてきました。
特に40歳を過ぎたくらいから、波に乗れなくなりはじめカラダに残るシンドイ疲れにも嫌気がさしていました。けれど、波に乗れたときの気持ちよさや爽快感、そして独特の快感があるので、サーフィンは止められませんでした。
そのための、トレーニングにもしっかりと取り組んで対策をしていました・・・
ですが、僕の「パドル力や動作に頼らないテイクオフの方法」の話を聞いても、とても信じられる気にはなりませんでした。
彼が1番信じられなかったのが、サーフィンのためにトレーニングやテイクオフ動作の練習にかなりの時間を費やしてきましたが、サーフィンの新しい原理原則を使ったテイクオフの方法に置き換えれば、今よりもラクなパドルでテイクオフ出来て、しかも毎回違う波に合わせるのがラクに出来るようになるという話でした。
このサーフィンの新しい原理原則を使ったテイクオフの方法の練習をはじめたとき、「知りたいと思っていたことを、こんなにも具体的に聞いたのは初めてだ」と思ったそうです。同時に刺激を受け、使いこなせるようになればスゴいかもと思ったそうです。
サーフィンの新しい原理原則を使ったテイクオフの方法をやってみたところ、これこそ彼がずっと知りたかった具体的な事だと感じたそうです。
サーフィンの新しい原理原則を使ったテイクオフの方法に出会うまでは、彼はどうやったらもっとテイクオフを速くできるのか?どうやったら一番良い場所から乗れるのだろうか?といつも悩んでいました。週に2回トレーニングしているので、体力にはある程度の自信がありました。
サーフィンの新しい原理原則を使ったテイクオフの方法は、パドリングに頼ったテイクオフやテイクオフ動作で波に対応する方法などではカバー出来ない、あらゆる弱点を突いてきたのです。
そして、彼は「サーフィン始めた時に知りたかった・・・」と後悔したそうです。
そこで、彼はパドリングに頼ったテイクオフやめて、新しいテイクオフに切り換えました。
実際にサーフィンでやってみたら、パドリングでスピードを付けてテイクオフしていたときよりも余裕がうまれたということは、「これは今までにない、秘密が隠れている」という事です。
僕は、I.S.A.のサーフィン理論と体軸理論の運動力学から非常に大きく劇的な影響を受けたため、2013年から9年間にわたりあらゆる年齢層と、サーフィン歴の異なる600人以上の男女に、この素晴らしいテイクオフのプログラム(テイクオフ・マスタークラス)を教えてきました。その衝撃的で驚異的な成果は、この方法が効果的で、しかもスグに成果が出ることを証明しています。
テイクオフ・マスタークラスは、パドリングでスピードを付けたり、波に押してもらいテイクオフすると言われているような、他のテイクオフの方法とは全く異なります。原理を理解して正しくやれば、1ラウンドで結果を出している人もいるくらいです。
あまり波に乗れない人でも週に1回サーフィンに行って実践すれば、2-3ヶ月で結果を出す事ができます。本当の話ですよ。パドル力は関係ありません。
無駄に力一杯漕いだパドリングのテイクオフはもうやめましょう。
テイクオフに必要なのは、あなたの頭脳と少しのワークを「今すぐはじめよう」と小さな決意を毎日する事だけです。そして、サーフィンでは1つのやる事に絞る事だけです。
テイクオフを変える鍵は、努力が報われるというような信念ではなく、この魔法のような、斬新なやり方にあります。大抵の人は、最初はいままでと全く違うやり方なので戸惑うかもしれません。最初はそれだけで充分です。
たとえ、あなたが十分ではないと思っても、このテイクオフには魔法のような効果があります。あなたは独自に知性を持っていて、あなたはそれを制限しなければ、あなたのためのように機能をしてくれます。
そうすれば、1ラウンドで15〜20本の波に乗ってサーフィンを楽しめ満喫する事が出来るでしょう。パドルで発生する疲労感ではなく爽快感と充実感を感じれるようになります。
あなたは、乗りたいと思う波に乗れるようになって行くことが出来ます。良くない波が分かり無駄に手を出すと言うこともなくなっていきますよ。
テイクオフ・マスタークラスは新しものでしょうか?はい、そうです。波の力を使えとかサーフボードが波に押されるからテイクオフできるという方法など、一般的に言われている方法論には欠けているものがあったり、原理や解釈のズレなどがあったりします。これらのズレを無くし、さらに誰も教えてくれない最も良い場所からテイクオフ出来る方法なので「あなたにとっては新しい」ものです。
テイクオフ・マスタークラスはサーフィンを30年真剣にやってきた人に教えたら、「知っているつもりだったけど、知らない事だらけだった」っていってくれています。また、プロサーファーや大会に出で勝ちたいという人も、「これはスゴい、テイクオフが明らかにラクで速くなった。そして、余裕とスピードが違う。特にスゴいのが変な波に手を出さなくなるから、波選びがラクでヤバイ。」といってくれています。事実、プロにもテイクオフ・マスタークラスからレクチャーして行きます。数え上げればキリがありません。
重要なのは、実績のあるプログラムを実践する事です。テイクオフ・マスタークラスはまさにそれです。
テイクオフ・マスタークラスが効果的な最大の理由は、「サーフボード・波・あなたのカラダ」これらを最大限に効率良く使えるように焦点を当てているからです。これらを最大限に使えるようになるために、テイクオフで欠けているピースを全てカバーしています。
どこに合わせれば波をもっとも効率良く使え、2-3回の少ないパドルでテイクオフ出来たりします。テイクオフで足が前に出しづらいというのも改善出来ます。
そして、テイクオフ前にパドルを使わずに最大限に加速させる方法がわかれば、サイズの大きな波でもガンガン乗れるようになり、その効果は絶大なものになります。
厚い波、速い波、掘れた波、ワイドな波、ジャンクな波、ピークがシフトする波、コンディショニングの違いによる対応力も手に入れることが出来ます。もちろん、苦手な進行方向があるのなら、それを克服する事も可能です。
良い波が割れないかな・・・良い波だったらな・・・と夢見るのは終わりです。始めましょう、そして結果を出していきましょう。
1976年、東京都生まれ。世界最先端のサーフィン理論とメソッドで、日本人初の海外ナショナルチーム(台湾)のサーフコーチも務めたプロトレーナー兼コーチ。
脳科学・体軸理論・バイオメカニクスを駆使し、シンプルかつ実践性の高いカラダの使い方をコンセプトに活動を展開。
2010年からサーフィンのコーチングに関わり、延べ2150人以上をコーチング。また、JCMA認定体軸セラピスト®︎として、カラダの使い方から調整もできる異色のサーフコーチとしてクライアントから絶大な信頼が寄せられている。
I.S.A.サーフコーチングLV1&2/JCMA認定体軸セラピスト®︎。
ISAレベル2コーチの林さんは、体幹のスペシャリストで、サーフィンの動作分析においては世界でも類を見ない…
私も過去25年数多くのサーフコーチ、フィットネス、サインエンスト、サイコロジストと交流を深めてきたが、林コーチのサーフィンにおける解剖学理論、体幹理論は世界の最先端と言っても過言ではない。
林コーチの科学的理論の根拠を立証する為に、過去3年、ケリー・スレーター、ミック・ファニング、サリー・フィッツギボンズなど数多くのプロサーファーに林コーチの理論を説いたところ、ほぼ全ての理論において感銘していた。I.S.A.ジャパン 理事長 高橋さま
「しっかりとテイクオフという基礎を身に付けたい」「動作が確実に出来るようになりたい」「テイクオフでもっと余裕を生みたい」「次のレベルに進むためのテイクオフを身に付けたい」という方のために、他ではあり得ないほどの、テイクオフについて深く解説してゆきます。
テイクオフの動作だけではなく、テイクオフでスーッと滑るプレーニング、テイクオフでボードが加速するタイミングを速くするボードコントロール、テイクオフの動作がしやすくなるタイミングの基準、シーズンでの波の割れ方の対応方法、厚い波・掘れた・速い波の対応方法などなど、テイクオフに関するスキルを体系立てて身に付ける事が出来ます。
既に動画が専用サイトにアップされいますので、スグにみる事が出来ます。
*合計約7時間50分の講義になります。
まずは、カラダの使い方を予習講座で身につけてゆきます。
カラダを最も効率良く使える様に、具体的でステップを踏みコツを掴みながら変化を感じられるようになっています。
このカラダの使い方のコツが掴めるだけで、テイクオフの動作はスムーズになります。
そして、最初のステップとなるテイクオフの動作を身に付けてもらいます。
このテイクオフの動作は7つに分解して、具体的にどの様な動きがあるのか?が具体的に理解が出来るようになります。
テイクオフで最も効率的にサーフボードの能力を引き出すための方法を掴んでゆきます。
サーフィンでテイクオフしてからスピードを付ける事に一生懸命なのは、テイクオフしている場所が悪いからです。
一番良い場所からテイクオフできるようになること、コレが出来るとテイクオフのパドルで余力を残すことが出来ます。
この余力が出来る事で、ライディングでの余裕もうまれます。
さらに、テイクオフで最も効率良くスピードを付けるための方法を伝授します。
波の力を使い、プレーニングを最大限に引き出せるようになるので、テイクオフはこんなにも速いの?って驚くでしょう。
このセッションでは自分が乗れると思える波だけ選んで乗れるようになってゆきます。
乗った波が良くなる事を期待して乗っても、殆どが良くなりません。
そして、良い波って常に同じ人が乗っていきますよね。
乗った波に左右されるのではなく、乗る前にこの波は良くなるとい事を予測し、乗る波と乗らない波を判別していきます。
これらは何処を見るのか?で全てが分かります。
そして、テイクオフでプレーニングが出来るようになるための方法を身に付けてゆきます。
テイクオフで余裕が生まれるようになるので、視界が広くなります。
テイクオフの基礎を身に付けてから、実践で使えるようにアップグレードして行きます。
練習という状態から、実際のサーフィンを意識した練習に発展していくことで、サーフィンでもスムーズに動作が出来るようになるでしょう。
さらに、、他の誰より一番良い場所を取り余裕を生むために、事前にピークの場所を読む方法がわかることで、あなたは海の中で優位に立てるようになります。
この最終セッションでは、パドル力やテイクオフの動作でコンディショニングに対応させるという方法はとりません。むしろ、これは最終手段でしかありません。
事前に波をどう読むのか?この合わせる判断が分かれば、もの凄くラクになります。
判断基準の正確性を高めるためにはどう見るのか?がわかると、対応力は一気に上がります。
もうね、ホントビックリ。超ビックリ。
1コ1コ分解するのもスゴかったけど、ずーっと悩んでいたことが、いとも簡単に出来たというのが、ショックでした。
僕より上手い人がやったら、もっとビックリすると思う。
大学から30年サーフィンしてきたから、ある程度は知っているつもりだったけど、ここまで違うとは思わなかった。
本当にラクだよね。今まで悩んだのが嘘みたい。
自分のカラダじゃないみたいにスーッとあがるし、両足もヒューって前に出ちゃう。今までだったらあり得ないこと(笑
サーフィン上級者に人も、これやったら驚くし、止まっているのが伸びる。
初級レベルの人ならば、これやればあっという間にテイクオフは上手くなる。
1ヶ月位でメッチャ上手くなっているというのは、現実的にあり得るとおもう。
From:白羽さん
ヤバいです、うねりから乗れちゃったのでビックリしちゃいました。
テイクオフはメチャクチャ速くて、モモ腰サイズでジャンクのクソ波でも、サーフィンが楽しめて当て込みも出来ちゃっいました。
テイクオフのスピードは2倍位速く、時間的には3倍位に長く感じられます。
オジさんなのにサーフィンが上手くなるのが楽しみで仕方ないです、しかも57歳でもサーフィンが上手くなっているのが体感出来る!
from:渡邊さん
上手く行かない時と上手くいったとき、何が出来てて何が出来てないのか??がリアルに自分で分かるから、自分の中で修正をどの様にしたら良いのか?課題が見えてくる。なので、練習のやりがいがあります。
今までマグレで出来てたことが、どうやったら出来るのか?感覚ではなく理解が出来るようになりました。
良い波でやったら、マジでヤバそう。
from:澤田さん
グイ押しするときの手は内側にして、外くるぶしに乗ると前に動きやすいということでしたが、やってみると納得でした。
今までやっていた事が、全く真逆のことをやっていたので失敗する事が理解出来ました。
カラダを正しく使うって、こんなにも違うものなのかと驚いています。大谷さん 43歳女性
あまりに教えられたことと違うので、最初は疑いが出てきました。
でも徐々に実践で成果が出てきました。
今は陸トレのアイソメトリックで主に繰り返し練習していますが、テイクオフのスピードと正確性と安定性がかなり増したように思います。
激変の予感です。森本さん53歳男性
お疲れ様です。先日、試してきました。
いつもの様に ロングボードで腹ばいの状態でテイクオフしようとしたら、ノーズが沈んだので、腹ばいをテールの方にずらしてテイクオフしたら、安定しました。
腹ばいでマイコー 、アイーン、手首ハの字は、最高でした!
今までのテイクオフの遅さが嘘のように早かったです。谷本さん 62歳ロングボード
スクールに10年毎週通っても、うまくならなかったテイクオフが、ほんと?って感じで変わりました。
根性でパドルしてテイクオフする事がしんどくて、この講座はカラダの使い方やボード乗り方、波の合わせ方など、基本からしっかりと学べたので、頭でスッキリと整理して理解できたのが大きかったです。和田さん 51歳男性
この講座を受講して、最初は今まで教わってきた事から真逆のことなので、最初は返金してもらおうとおもいました。
だけど、波の見方をやってみたら、何となく分かっりはじめて、段々と林さんの言っていることの意味が理解出来るようになってきました。
この講座のなかでは、波に乗りたいと思うなって意味不明でしたが、やってみたら理解ができました。なるほど、そいういうか。と。
まだ2ヶ月位しか経ってないですけど、波を被ることが減って乗る本数も増えました。Tomoさん 35歳女性
サーフィン始めて計13年はやっているつもりでしたが、13年に値するスキルというものが全く着いて来てない事を痛感して参っていた時に林先生のオンラインレッスンにサーフィン人生を救われました!
今は毎回海に入るのが楽しみで、サーフィンライフをやっと送っている気持ちになっています。
まだまだ学びを続けて、より上の世界でサーフィンを楽しみたいです!ヤスさん 39歳男性
サーフコーチの林は、サーフコーチのコーチと言われ、プロやサーフコーチからも世界で最先端の理論を持っていると言われています。また、日本人初の海外ナショナルチームのサーフコーチの卓越したキャリアもあります。
殆どの方がYoutubeやインスタで色々と調べてみたり、サーフィンスクールやサーフコーチングを受けたりしているけど、教えてもらっている事が思うように上手く行かない、、、と感じています。
これらは感覚的に上手く出来ていることがベースなので、上手く行くはずがありません。
感覚的な事がベースだと上手く行かないことは明白です。
なので、理論的にアプローチをし、そこから実践で落とし込みやすいようにステップを踏む。
さらに、サーフィンで実践し結果を出せるようになるにはどうしたら良いのか?これらを教えています。
体軸理論に運動構造学という超マニアックな理論を土台にし、60万枚以上の世界のトップサーファーの写真を自ら撮影して分析、さらに世界のトップサーファーが入る場所で真横でサーフィンをみて分析をしている、唯一のサーフコーチです。
最先端の理論を元に、具体的かつシンプルでサーフィンに直結するカラダの使い方や技術、理論などを体感しながら理解出来る。
頭の中のイメージと実際の動きがマッチするようになる、これが他には無い強みです。
11年以上、2500人以上のクライアントを見てきて実績と、世界で最先端の理論やノウハウをお伝えしています。
この講座をプログラム通りにおこなえば、あなたのテイクオフは大きくアップグレードするでしょう。2013年から9年間にわたりあらゆる年齢層と、サーフィン歴の異なる650人以上の男女もの人が、テイクオフマスタークラスで得た強力なメリットを12項目にまとめました。では見ていきましょう。
講座の中でお話していることは、一般的に言われている事と反対の事が多いので、最初は大丈夫なのか?って思われる方が多いです。しかし、その一般的に言われている方法を続けてきた結果はどうでしょうか?
一般的に言われている方法は、感覚ベースの方法論であり再現性が少ない方法ばかりです。
この講座は、世界基準のI.S.A.のサーフィン理論を発展させ、カラダの使い方などに精通し解剖学や運動力学などの証拠(エビデンス)のある学問ベースに科学的に構築されています。
ロジカルに頭で理解出来て、しかも具体的にイメージ出来るようになるので、必ず出来るようになります。
また、既に実践されている方の感想は
「最初は疑心暗鬼だったのが、実践して行くうちに、これは今までと違う、サーフィンが変わると期待出来る」
と言ってくれています。
この講座は、合計約7時間50分の講義になり、テイクオフの基礎から実践での応用までカバーしています。
サーフィンスクールなどは何となくテイクオフが出来るようになるというレベルでしか、テイクオフは教えられません。また、他にも色々なテイクオフのメソッドがありますが、一般的な方法の延長線上でしかありません。なので、出来る人もいれば出来ない人もいるということです。
カラダの使い方が分かり、テイクオフの動作がスムーズで速くなる。
しかも、力に頼らないので疲れづらくカラダにも負荷が少ない方法でテイクオフが出来る。
さらに、波の割れ方に対しての対応方法も具体的にわかる。
そして、波の力を最大限に引き出して、軽くて速いテイクオフが出来るようになる。
テイクオフ直後までのスムーズな流れが作れれば、サーフィンが楽しめるようになる一番の近道です。
また、思うようにリップアクションが出来るようにならないのならば、テイクオフに100%問題があるので、テイクオフを修正する事でリップアクションが入れられる様になる割合が増えるでしょう。
ちょっと考えてみてください。「波に乗る本数が増える」「軽いパドルでテイクオフできる」「テイクオフの動作で問題がなくなる」これって、どの位の価値があるのでしょうか?
これから先、数ヶ月、数年、十数年・・・テイクオフで悩むのを続けるのでしょうか?それこそ非効率で時間の浪費であり、結果を出すまでに5年、10年もかかり無駄ですよね・・・
また、感覚的で抽象的な方法の延長線上や何となくテイクオフができるくらいまでしか教えられないスクールやサーフコーチング代を払うならば、 時間の節約もなり遙かにお得だと分かるはずです。
実際にこの講座を受けてくれた20代の女性から65歳の男性の方まで幅広い年齢の方々が、
”え?こんなにテイクオフって軽く動けるの?”
“これ、めっちゃ速くてヤバいですね!!!”
”こんな事、聞いたことないし、波取るのがラク!!”
”40年前に知りたかった!”
と言ってくれています。
ここまでしっかりとしたプログラムになっていると、かなり高そうだと思いますよね。
しかも、解剖学とか運動力学、更に体軸理論や運動構造論を取り入れているから、相当高価なものと思うかもしれませんよね。しかし、良いお知らせがあります。
今までカラダの使い方を学ぶのに150万円投資し、サーフィンの最先端でもあるWCTの大会会場へ6年間連続で取材へ行き、取材にかけた投資額は500万円以上になります。さらにオリンピック公認団体でもあるI.S.Aのサーフコーチングライセンスを取得するのに30万円、単純計算で680万円以上サーフィンのコーチングに投資してきました。さらに、世界最先端のサーフィンの撮影したシークエンスは60万枚以上あり、トップサーファーとアマチュアの差は何処にあるのか?を具体的に解明してきました。そして、僕がナショナルチームの1回のコーチング·プログラムを作ると1回あたり120万円以上のフィーをチャージしています。
でも信じられないことに、なんと、このテイクオフ・マスタークラス・オンライン版はたったの29,800円(税込32780円)で参加する事が出来ます。
さらに、今回はバースデーキャンペーンの1日という期間限定で特別に半額の32,780円(税込)→14,800円(税込)で受講する事が出来ます。後悔して欲しくないので、早めの行動をオススメします。
ですので、上手く出来ない、理解出来ないないようがあれば改善点をプライベートチャットでのサポートが付いてきます。
1回限りではなく、この半永久的に何回でもチャットにてサポートさせていただきます。
思うように上手き出来るようにならない、途中で分からなくなってしまった、、、何かがシックリこないんだけど、、、などなど、サポートがずーっと付いてきます。
この講座は自信を持っているので、30日間の返金保証をお付けしています。
さらに、万が一、本コースに参加して、思っていたものと違うな、、、
と思った場合は、お申し込みから1ヶ月以内に弊社サポートチームまでお申し付けください。
すぐに受講費の全額をご返金させていただきます。
返金のご連絡から2-3日営業日以内に返金処理をさせていただいています。
なので、テイクオフマスタークラスを受講するのに、リスクはほぼないと言えるのではないでしょうか?
まず1つ目は、今までやってきたやり方だと、なぜ、テイクオフが上手く出来ないのかわからないままです。
カラダが上手く使えず、さらに、動作を身に付ける正しい方法を知らないので、いつになってもテイクオフの動作は身につきません。
現状維持を出来れば良い方で、年齢を重ねればどんどんと下手になる一方です。
2つ目は、このテイクオフマスタークラスで学び実践する事で、テイクオフというもの深くを理解し、テイクオフを最短で変えて行く道です。
波を使いスーッとボードが走り出すプレーニングを使える様になる方法もわかるので、パドル力に頼らないテイクオフに変えて行く事が出来ます。テイクオフに余裕がうまれ景色が広がります。こうなれば、あなたはサーフィンがもっともっと楽しくなるでしょう。
ちなみに、一番やってはいけない事は、「何もしない」という選択肢です。
というのも、短期的には何もしなければ何のリスクもありません。
長期的には、何もしないって事は、現状維持から右肩下がりの下降線を辿る事になります。
サーフィンが楽しみなのに、サーフィンが楽しめない状況が続き、毎回同じ事が繰り返えされ、サーフィンがつまらなくなります。
そして、サーフィンに行く事だけ(海に行くこと)が楽しみになり、どうせサーフィン楽しめないから、、、
という様になってしまうことは望んではいないと思います。
この講座に参加して、テイクオフを変えてサーフィンが楽しめるようになって行きましょう^^
はい、あります。この講座にご参加いただき30日以内ならば、全額返金保証させていただきます。
ですので、あなたはリスク無しに参加する事が出来ます。
はい、専用サイトでも直接、講師にプライベートで質問出来るようになっています。
弊社の所在地など
運営会社(株)DEEP ARMS DESIGNS CO.
〒294-0045
千葉県館山市北条1231-1 1FD
TEL:0470-29-7010
OFFICE / Studio営業日時
月・火・水・木・金・土:10時〜17時
カスタマーサポート営業日時
月〜金曜:10時〜17時
このサイトはSSLにて暗号化通信されているので、お客さまの情報が外部に漏れることは一切ありません。 安心して、ご注文いただけます。