毎月確実にステップアップして
1年後には周りと段違いのサーフィンしたい人、
他にはいませんか?

RSCプレミアムを年末限定オファーで参加する

限定特典が手に入るのは、あと残り…

ベイビーステップの原則

段階的に小さな成功を積み重ねて行く事を「ベイビーステップの原則」と呼んでいます。「天才」「カリスマ」と呼ばれる人たちも、いきなり上手くなったわけではありません。
キング:ケリー・スレーターもフロリダの波が全くないココアビーチでサーフィンを始め、少しずつステップアップし、その積み重ねてきた事で現在でも圧倒的なサーフィンをしています。

また、ジャンルは違いますがイチロー選手やマイケル・ジョーダンといった、とてつもない記録を持つアスリートも、ビル・ゲイツや故スティーブ・ジョブスなどと言った超巨大企業を作ったカリスマ経営者も、ある日突然、偶然に大成功したわけではありません。
最初は、小さな成功を積み重ねることで「サーフィンの技術」が徐々に身に付いてきたのです。

結局のところ、どうやって波に乗る事が出来るか?これを知っていれば波に乗る本数は1ラウンド4時間はいって2-3本から、10分に1本へと増やす事が出来て、5分に1本乗る本数を増やす事ができます。
波にどうやって乗り、加速して冷静にライディングへ移る事が出来るか?これが出来なければ、アクションをする事は出来ないでしょう。

なのでまずは、波に乗る本数をどれくらい増やす事が出来るか?から始め、小さなステップアップを積み重ねてゆく事が大事なのです。

この積み重ねが、とても大きな”差”として出てくるのです。もちろん、それが、1ヶ月、3ヶ月、1年と言わず、2年、3年、5年と時が経てば、どれほど大きな差になるか、ということはすぐにお分かりいただけるかと思います。

波に沢山乗れるようになる、アクションできるようになるためには、越えられない大きな壁が存在するわけではなく、誰でも辿り着けることができるのです。
波に沢山乗れるようになる、アクション出来るようになるためには、小さな階段(ベイビーステップ)を一歩一歩登っていくための地図を書くことなのです。

プロの登山家が、どのルートで行くか?休息はいつ取るか?地図の見方やコンパスの使い方を知っておくなどの準備をするように、そのやり方や法則をしり身につける事さえ出来れば、誰もが波に乗れるようになって行き、憧れのアクションが出来るようになるです。
そして、小さな階段(ベイビーステップ)を一歩一歩登っていくための地図はRSCプレミアムで既に準備されています

  • どうやってサーフィンする場所を判断するのか?
  • 波ってどうやって読むの?
  • 海の中で波を取るベストなポジショニングの目印は?
  • 少ないパドルでテイクオフする、波の力を最大限使う方法
  • テイクオフで冷静になれる方法
  • テイクオフからライディングに移るときに失速しない方法
  • ロングライドするためのテイクオフの方法
  • スピードの出る目線の法則
  • ライディングで加速するための動作
  • ドライブターンを身につける方法
  • リップへのアプローチ方法
  • リップを成功させるためのある法則

これらを段階的に学び身につけ、小さな成功体験を積み重ね段階的にステップを踏んで行く事でサーフィンが上達してゆきます。
偶然波に乗れた!偶然リップが出来た!だと、またいつ出来るのか・・・って偶然を待ってるのも微妙ですよね。

むしろ、段階的に身につけてどうやれば上手く行くのか?何処を狙えば良いのか?などPDCAを効率よく回し成功の積み重ねの先にしか狙って、波に乗れるようになり、そしてリップが出来るようにはなりません。

実際に参加してくれている方のリアルな感想

S-VIP/VIPプラン入会特典

動けるカラダに変えていく
2025年1月スタートSMM第二期

今回、12/21は48歳の誕生日だったのと、クリスマスなので、今日から12/25までの限定で特別プレゼントがあります。
 
S-VIPとVIPプランの方は、1月スタートするSMM3ヶ月コース(30万円相当)をプレゼント。
1/18、2/1、2/15、3/1、3/15、いずれも9時〜
※リアルとZOOMのハイブリッド開催です

カラダを関節から動かせるように変えてゆき、カラダの使い方が別人の様に変わってゆくプログラムです。
カラダが動く原則を使いカラダの使い方が上手くなる。そして、サーフィンの動きもドンドン変わってゆき、上達する事が出来るようになる、カラダの使えてない部分を使えるように変えてゆき、あなたが本来持っているカラダのポテンシャルを引き出すためのプログラムです。

今まで使えていなかった場所を使えるように変えていく事で、どんどんと動きが変わって行き、年齢を感じさせないキレた動きに変わるでしょう。※参加費298,000円で開催するプログラムにご招待!

スタンダードプラン入会特典

スタンダードプランの方には、1月にプライベートでのカウンセリング・セッション(最大60分)をプレゼントさせていただきます。(※10万円相当)

あなたが今現在、どんな事が上手く行かないのか?
どういうサーフィンしたいのか?どんな風になりたいのか?

これらを1月のセッションでお聞かせください。
あなたの現在地が分からなければ、1年間遠回りしてしまう可能性があるので

  • 問題を引き起こしている原因は何か?
  • 何から取りかかるべきか?
  • どのコンテンツから見れば良いのか?

をしっかりと、カウンセリングさせていただき、確実なベイビーステップを踏んでゆくプランを一緒に立てていきましょう!
ZOOMのオンラインでやるので、どこからでも開催します。

もし、こちらの指定している時間にご都合が合わない場合は臨機応変に対応するのでご安心ください。
スタンダードプランでお申し込みの方は、1回特別にプレゼントさせていただきます。

カウンセリングをしたら、あなたの現在地が僕の方でも明確になるので、その後の「ベイビーステップを実践」「実践のフィードバック」をより正確に回していけるようになるので、今回お付けしました。

スタンダードプランの方にも1回、特別にプレゼントさせていただきます。
※カウンセリングの内容は、何回でも見られるように動画アーカイブをお渡しします。

あなたが手にするサービス

テイクオフでズレてしまう事を確実に潰していく

テイクオフ・マスタリーLiveセミナー&Q&A

初心者の方は、テイクオフで波にどう合わせるのか?どういう練習のステップがベストなのか?が分かり、実践してく事ができます。
上級者の方は、波を使うという事を最大限まで引き出せる練習が出来ます。
 
このセッションによって、より簡単に、より早く、サーフィンで実践出来るようになります。
なぜなら、これは実際の今まで10年やってきたサーフコーチング・半年コースで必ず行って成果が出ている内容だからです。
この基礎講座を作り出すために、私はISAの世界標準の上達フレームワークを学び、10年程の歳月を費やしました。
ですが、このテイクオフマスタリーの講座を提供するので、あなたはこれらを負担する必要ありません。
毎月第2土曜日10時〜2時間

世界のトップがやっている秘密を暴く

CT選手アナライズLab.Liveセミナー&Q&A

世界のトップサーファーがライディングでどんな動きをしているのか?これらを具体的に紐解いて解説して行きます。
その紐解いて解説してから、実際の動きワークを通して身につけて行きます。
このセッションによって、より簡単に、より早く、サーフィンのライディングで実践出来るようになります。
なぜなら、ISAの世界標準のステップアップ方法を採用しているからです。
これは実際に世界のトップアスリートが上達するために通って来た道で、必ず成果を出してもらっている内容になっています。
この基礎講座を作り出すために、私はISAの世界標準の上達フレームワークを学び、10年程の歳月を費やしました。
あなたはこれを負担する必要ありません。
毎月第4土曜日10時〜2時間

今まで使えてないカラダのセンスを引き出す

運動連鎖統合法ワークショップ:実践セッション

リアルで直接参加出来る、メンバー限定の実践セッションをご用意しています。
実際に、直接聞ける聞けないって全く違う次元で理解度が深まります。
実際に何処を触ると意識出来るのか?直接の動きを触ったりすることで、動きが頭の中でクリアに明確になります。
あなたがやっているスポーツの動きの改善方法やどう変えていくか?これらが明確になり、参加する度にどんどんとパフォーマンスが上がっていくでしょう。
リアルの方が10倍以上、得るものがあると言ってくれています。また、身体の痛みなどがある場所があれば、施術も行っています。
基本毎月第三水曜日に開催します。90分
※ZoomのLive配信はありません。

カラダのスペシャル・ケアLiveセミナー

カラダのケア方法を、専門家のゲスト講師をお招きして1時間カラダのケアを一緒にやっていきます。
意外と効率の良いカラダのケア方法って知られていませんよね。
そして、自分のカラダのメンテナンスは怠りがちだったりしますよね・・・
しっかりと1時間、ケアする時間を作ってカラダをケアしましょう。
毎月第1日曜日10時〜90分

マンツーマン・サーフコーチング

陸トレだけじゃなく、実際にサーフィンも直接みて欲しい。
何が出来てて何が出来てないのか?こんな方のために、サーフコーチング付きのプランもお選びいただけます。

サーフィンでボトルネックとなる所を見付けて、最短で現状から抜け出せるようになるフィードバックをして行きます。冷静に出来るコンディションのポイントを選んで実施します。マンツーマンで中身が濃いと好評です。

ビギナーレベルの方でも、腰サイズで沖に出られれば、スグに肩〜頭サイズのコンディションで沖に出られるようになります。
1年で6回のコーチングセッションを受けられます。

  • 何が出来てないか?これらをドンピシャで修正
  • 自分がやっている事を客観的に見てもらえる
  • 自分では気付けない事を指摘修正できる
  • サーフィンのプロセスを身につけていける
  • 各日程3名様
  • 今年、サーフコーチングを受けられるのは、このコースのみです。

条件は、腰サイズで沖に出られること
コンディション等が悪い場合は、別途日程振替ますのでご安心ください。

※全6回、S-VIPプランのみの限定になります

1on1完全プライベート・カウンセリング​全12回

月に1回のZOOMセッション(60分)をご用意しています。
分からないことや質問したいこと、見て欲しいことをリアルタイムでフィードバックいたします。
サーフィンで上手くいかないことなど、お気軽にご相談ください。
基本、パーソナルセッションは1時間あたり10万円をいただいて、合計120万円相当の価値になります。
※VIP、S-VIPプラン限定

無制限パーソナルサポート

ワークやサーフィンの型の練習など、私個人のFacebookメッセンジャーやInstagramのメッセンジャーでサポートいたします。
身体の使い方、テイクオフの動作練習、スケートボードの練習動画などをお送りください。個別にフィードバックいたします。
そして、各回のシークレットセミナーでお伝えした事についての質問も無制限で受け付けております。
これでいいのかな?合っているのか?など、不安な事で時間を無駄にすることがなくなります。

入会特典(全プラン共通)

RSCプレミアムで開催した過去の
シークレットセミナー・ライブラリーすべて見放題!

RSCプレミアムは2018年から開始してきているサービスです。
毎月色々なシークレットセミナーを開催してきて、かなりの本数の動画ライブラリーがあります。
その中から厳選して普遍的なものから始まり、絶対押さえておくべき事、最新のナレッジ、CT選手の動きを紐解いた解説など多岐にわたります。
ライブラリーも分かりやすいようにビギナー向けの内容から、テイクオフに関する最新のナレッジ、エキスパート向けの内容、大会でのジャッジ評価基準など見やすいように分かれています。

神回と絶賛されたシークレットセミナーも収録されています

カラダのセンスを引き出すワークショップ編

テイクオフ・マスタリー

CT選手アナライズLab.

必要な知識と知恵にすぐにアクセス出来る価値は幾らになるでしょうか?
そしてこれらは、決して1人では導くことが出来ない専門的なナレッジが凝縮されています。
あなたは、これらにスグにアクセスすることが出来るようになります。

こんな変化が1年で起きています

実際にRev.Surf Collegeに
参加している方の感想は

大石さん 30歳男性

アクション出来る自分がイメージ出来るようになりました

独学だったころは、良い波だったかどうかの感覚しかありませんでした。
コーチングのおかげで毎回課題を決める事が出来るようになり、理論が分かってくると自分の一つ一つのライディングで何を失敗したのか?が振り返る事が出来るようになりました。
週末サーファー2年強ですが、時間はかかりましたがアクションする自分がイメージ出来るようになり成長を実感する事ができました。

Fukui さん 48歳男性

ずっと自己流でやっていてなかなか上手くならなくて、もどかしかった

波を読む力、パフォーマンス向上、視点、人体のメカニズム(これが楽しかった)、大会に臨む姿勢、30代からのサーフィンが楽しくなりました。

サーフィンが上手くなってトップアクションからボトムターンが上手く出来るようになって、ずっと自己流でやっていてなかなか上手くならなくて、もどかしかったのですが先生のコーチングに出会えて本当に良かったです。
日本の古いコーチングより、世界レベルのサーフコーチングの指導に感動しています^^

高橋さん 50歳女性

一番の基礎を飛ばしてたら、上手くなるわけないよねと痛感させられました。

今まで色々な人のスクールやコーチングを受けてきましたが、どれも抽象的な表現ばかりでした。
林さんのように分割して、目標をクリアするために、段階を分けて教えていただけたのが、レベルアップに効果的でした。

今までは「もっと良い波選んで!」と言われるだけでしたが、波の見方1つとっても、ここまで細かく具体的に教えてもらる事はなく、感動しました。
一番の基礎を飛ばしてたら、上手くなるわけないよねと痛感させられました。

目標をクリアするために、どうやって物事を捉えて考えて練習して行くのか?これが分かったのが、もの凄く大きな変化でした。

室内でのホワイトボードでの解説は今まで受けたことなかったのですが、私にはとても頭に入りやすかったです。
そして、分かりやすく実践もしやすかく、コーチングを受ける度に手応えを感じられています。

先輩に上手くなったといわれ、嬉しかったです

サーフィンを人生の半分やってきて、このコースを受けて始めて上手くなっているという実感を感じることが出来ました。
先輩と一緒に行ったバリのトリップでは、「おまえ最近上手くなったな」といわれ、どえらい嬉しかった。

黒田さん42歳 男性

大嫌いなバックサイドが好きに!

絶対に行かないと決めていたバックサイドが、得意になりました。
むしろ、バックサイドが大好きになり調子よくアクションが入れられるようになりました。
特に形とプロセスが分かった事で、練習する事やどうやるのか?が明確に示されてるので手応えの感じ方が違います。
さらにプロセスが分かる事で、うまく行かなかった所が明確に分かるので次の1本で改善出来るようになったのが大きな収穫です。

新田さん50歳 男性

はじめてスプレーが飛ぶところが見られました

サーフィン30年やってきましたが、はじめてスプレーが飛びました。
自己流でやっていても上手くならない原因もわかり、波の見方かた使い方がいかに重要なのか?が分かりました。
そしてターンの方法もカラダの使いかたからレクチャーしてくれるので、最初は難しかったのですが段々と身につける事が出来ました。
半年経った時にはサーフィン人生で初めてスプレーが飛ぶところを見る事が出来ました。

斎藤さん47歳 男性

シングルフィンでもリップが出来ました

周りが乗れない中でも波を選んでガンガンと波に乗ることが出来て、ライディングでの体感スピードが明らかに変わることが出いました。
シングルフィンでもリップが簡単に出来るようになった事に驚きました。
色々とやる事は沢山あるのですが、しっかりと精度高くやれば上手くなると手応えを感じられます。

永野さん38歳 男性

ユーチューブなどでは、コレをやれば一発OK的なモノと大違い

自分が出来ない事、意識してないこと、忘れている事、雑になっている事の気付きを継続的に得られる。
そのため、日常からやっておくべき事をモチベーション上げて継続できます。
一度聞いただけというのは、聞いた満足感があるものの、記憶の底にしまわれて身に付けてないので、継続反復リマインドが大事。
このワークショップで得られる知識はかなりあるモノの、繰り返し聞くことで記憶し、海で引き出せ、徐々に思い出すようになれます。
 
ユーチューブなどでは、コレをやれば一発OK的なモノが氾濫してるものの、実際にはかなりの積み上げが必要である事も痛感します。
 
松本さん 男性 50歳

ZOOMはめちゃくちゃ威力を発揮しています。

自分ではやっているつもりでも、クセや思い込みで違う動きをしていることが多々あります。
これらをモニター越しでフィードバックしてもらえるのが、もの凄い強力です。
そのアドバイスが具体的なので、修正ポイントもスグに意識出来ます。
 
ちゃんと自分で理解出来ているのか?この解釈で合っているのか?が不安なときは、必ず質問も出来るので、頭の整理がしっかり出来ます。
 
山本さん 32歳 女性

体幹からカラダを動かす気持ちよさに感動

加齢と子育てでモチベーションが低下、また上達を感じられなかったのですが、カラダに対する意識が変わり、体幹からカラダを動かす気持ちよさに感動しました。

ライディングのスピードが明らかに増して、効果を実感しています。
自分のカラダを上手く使いこなすのを試すのが楽しいです。

そして年に数回新しい事をやってくれるのですが、その時の進化が楽しいです。

坂上さん 

20年の間で最も調子が良い

体幹を使うことによって結果的にサーフィンの動作を自然に身につけることができました。しかも体幹の動作を身につけることにより、海の上でも素早く、確実にサーフィンのより良い動きができるようになりました。具体的には私が20年の間で最も調子が良かったと思えるサーフィンを常にできるようになりました。また体幹の動きを身につけることで日によって調子が良い悪いと言ったばらつきが激減しました。どんな時でも体幹のレッスンを実践することで、いつも自分のベストの動きをすることができます。
 

佐藤さん 49歳 男性

イメージ通りにカラダが動かせる

40過ぎたあたりから、30代と比べるとパドルが遅くなり衰えを感じていました
そしてカラダも疲れやすく回復が遅くなっているなと、、、

この講座に参加してからは、難しい動きでも少しずつ動作を分解して出来るように、具体的に再現性のある説明なので、徐々に出来るようになっていきました。
そして、サーフィン後でも疲れ残り方に違いがあり、カラダの回復が早くなりました。

嬉しかったのは、慢性的な腰痛に悩まされていたのですが、腰痛がなくなりました。

以前と比べるとしなやかな動きが出来るようになっています。
動作がスムーズで速くなり、頭で描いたイメージとカラダで表現するときのギャップが少なくなってきてて、イメージ通りにカラダが動かせるようになっています。
また、普段の生活や仕事にも活かせるのが嬉しいです。

今村さん 45歳 男性

同じ動きが繰り返し再現出来してまう

今まで、スケボーの準備運動でやってた縄跳びの二重跳びは調子良くて数回出来る程度でした。
このワークショップで教わる体幹や手足の使い方を意識するようになって、連続40回以上出来るようになりました。しかも、効率良く身体が動いている感じがします。

感覚だけに頼らずに、カラダを動かすメソッド通りにやると、同じ動きが繰り返し再現出来してまうので、いつも驚いています。

野田さん 43歳

他との違い

なぜ、選ばれるのか?

サーフコーチの林は、サーフコーチのコーチと言われ、プロやサーフコーチからも世界で最先端の理論を持っていると言われています。また、日本人初の海外ナショナルチームのサーフコーチの卓越したキャリアもあります。
殆どの方がYoutubeやインスタで色々と調べてみたり、サーフィンスクールやサーフコーチングを受けたりしているけど、教えてもらっている事が思うように上手く行かない、、、と感じています。
これらは感覚的に上手く出来ていることがベースなので、上手く行くはずがありません。

感覚的な事がベースだと上手く行かないことは明白です。
なので、理論的にアプローチをし、そこから実践で落とし込みやすいようにステップを踏む。
さらに、サーフィンで実践し結果を出せるようになるにはどうしたら良いのか?これらを教えています。

世界のトップサーファーですら驚く理論

体軸理論に運動構造学という超マニアックな理論を土台にし、60万枚以上の世界のトップサーファーの写真を自ら撮影して分析、さらに世界のトップサーファーが入る場所で真横でサーフィンをみて分析をしている、唯一のサーフコーチです。
最先端の理論を元に、具体的かつシンプルでサーフィンに直結するカラダの使い方や技術、理論などを体感しながら理解出来る。
頭の中のイメージと実際の動きがマッチするようになる、これが他には無い強みです。

15年以上、5000人以上のクライアントを見てきて実績と、世界で最先端の理論やノウハウをお伝えしています。

手探りで1人でやるか? それとも・・・

どんな分野でも一流の人はパフォーマンスを上げるために
他の人にアドバイスを求めています。
これはどんな分野でも同じことが言えるでしょう。

例えば、ビジネスでは、自分や社内では間違いに気付くことができないとわかっているため、必ずと言っていいほど、コンサルタントやアドバイザーを雇っていますよね。間違っているところや方向性を指摘してもらい修正し、高い成果をあげてゆくということです。

実際に3timesワールドチャンピオンのミック・ファニングさんも、専属のコーチを雇っているのは有名です。
自分では間違いに気付けないので、間違っているところを指摘してもらい修正し、高いパフォーマンスを発揮していくということです。

実際に世界のトップサーファーはほとんどと言っても過言では無い位コーチを付けています。結果を出しているプロのスポーツ選手ほど、間違いを指摘してもらうために一流のコーチやトレーナーに高額な料金を投資してます。  

何でも1人でやる場合の1番の弊害は「フィードバックがない」ということです。
世界最大級の投資銀行、ゴールドマン・サックスで、リーダーの人材養成を担当していたスティーブ・カーはこう言っています。

「フィードバックのない練習など、ピンの見えないレーンでボーリングをするようなものだ。その結果、2つのことが起きる。ひとつは上達しないということ。もうひとつが、どうでもよくなるということだ」と。

フィードバックなしだと、どこが悪いのか?どこがいいのかもわかりません。もちろん、サーフィンで上手くなるための改善することもできないでしょう。
あなただって、同じ事を何度もくりかえしてモヤモヤしてサーフィンが上達しないのは、もうイヤですよね。

ただし、フィードバックをもらう相手は誰でもいいわけではありません。フィードバックをくれる人は、その分野の一流であればあるほどベスト。世界基準のコーチングのフレームワークを知り、豊富なスキル、正しい知識があり、分かりやすく簡潔にアドバイスできる人です。

RSCプレミアムがオススメの理由

  • 波に乗れるようになり、サーフィン上達が出来るようになる全てが網羅されているから

  • 自分のカラダの調子が良くなり、必ず良い動きが出来るようになっていく

  • サーフィン以外の日常や仕事で役立つ事が多く、サーフィンも楽しめて、日々充実していける!

  • なんといっても、3ヶ月毎に効率よく上達出来るステップが確立されているから!

  • それ以外にも、カラダの様々な痛みがなくなる、軽く動けるようになる、10年20年前のような若い感覚で動ける、カラダの故障や痛みという心配・ストレスから解放される

  • 信頼出来るメンターからフィードバックを常に受け続けることが出来る。

あなたは3つのプランから
お選びいただけます

S-VIP

RSC プレミアム
¥109.78
¥ 69
8万
年会費(税込76.78万円)
  • テイクオフ・マスタリー+Q&A
  • CT選手アナライズLab.+Q&A
  • 運動連鎖統合法:WS
  • カラダのSPケア+Q&A
  • 特典1:SMMマスター第二期
  • 特典2:RSC過去のアーカイブ
  • 月1パーソナル・カウンセリング
  • パーソナル・サーフコーチングx6
  • 質問し放題の徹底サポート

VIP

RSC プレミアム
¥39.8
¥ 19
8万
年会費(税込21.78万円)
  • テイクオフ・マスタリー+Q&A
  • CT選手アナライズLab.+Q&A
  • 運動連鎖統合法:WS
  • カラダのSPケア+Q&A
  • 特典1:SMMマスター第二期
  • 特典2:RSC過去のアーカイブ
  • 月1パーソナル・カウンセリング
  • 質問し放題の徹底サポート
オススメ

スタンダード

RSC プレミアム
¥29.8
¥ 9
8万
年会費(税込10.78万円)
  • テイクオフ・マスタリー+Q&A
  • CT選手アナライズLab.+Q&A
  • 運動連鎖統合法:WS
  • カラダのSPケア+Q&A
  • 特典:RSC過去のアーカイブ
  • 質問し放題の徹底サポート

契約期間

契約期間は1年間となります。
2024年12月にお申し込みいただいた場合、2025年1月からスタートし2024年12月までが契約期間となり参加する事が出来ます。
その後、継続して受けたい方はもちろん継続して受ける事が出来ます。
継続するしないは契約月の最終月にご連絡させていただきます。

※スタンダードプランの2年目以降は、通常の価格での年会費(148,000円+消費税)となります。

ご安心ください

お申し込み、3日以内までならキャンセル可能です
キャンセル料金等はかかりませんので、ご安心ください。

51%参加したいって思っているのなら、是非、おもうしこみください。
コースで迷っているのなら、、スタンダードコースでお申し込みいただき、途中から変更も可能です。

まだ、モヤモヤを続けますか?

波が悪かった、風が合わない・・・
って良いわけを言って家に帰りますか?
悔しい、何でいつも波を取られてしまうのか・・・
どうしたら良い波に乗ることが出来るのか分からない・・・

ってモヤモヤした気持ちで、この先何年も何十年もサーフィンを続けますか?

それとも、あなたの大切な時間を無駄にしたいためにも、波に乗れるための小さなステップを踏んでステップアップできるようになり、小さな自信を積み重ねてゆき、乗りたいと思える波を選べて良い波に乗る事が出来るようになる。
さらに、波が読めるから波に対する恐怖心が無くなる。

どちらを選びますか?

今すぐこのR.S.C.プレミアムに参加して、素晴らしい効果を体験してください。
フィードバックを受けることで、オンラインで学ぶだけよりも10倍以上得るものがあるでしょう。

あなたの今までのモヤモヤから解放され、サーフィンがもっともっと楽しくなる事お約束します。
それでは、今すぐ申し込んでください。
あなたが「サーフィン形の占めるようになって、日々が充実する」手伝いできるのを楽しみにしています。

S-VIP

RSC プレミアム
¥109.78
¥ 69
8万
年会費(税込76.78万円)
  • テイクオフ・マスタリー+Q&A
  • CT選手アナライズLab.+Q&A
  • 運動連鎖統合法:WS
  • カラダのSPケア+Q&A
  • 特典1:SMMマスター第二期
  • 特典2:RSC過去のアーカイブ
  • 月1パーソナル・カウンセリング
  • パーソナル・サーフコーチングx6
  • 質問し放題の徹底サポート

VIP

RSC プレミアム
¥39.8
¥ 19
8万
年会費(税込21.78万円)
  • テイクオフ・マスタリー+Q&A
  • CT選手アナライズLab.+Q&A
  • 運動連鎖統合法:WS
  • カラダのSPケア+Q&A
  • 特典1:SMMマスター第二期
  • 特典2:RSC過去のアーカイブ
  • 月1パーソナル・カウンセリング
  • 質問し放題の徹底サポート
オススメ

スタンダード

RSC プレミアム
¥29.8
¥ 9
8万
年会費(税込10.78万円)
  • テイクオフ・マスタリー+Q&A
  • CT選手アナライズLab.+Q&A
  • 運動連鎖統合法:WS
  • カラダのSPケア+Q&A
  • 特典:RSC過去のアーカイブ
  • 質問し放題の徹底サポート

Rev. サーフカレッジ:プレミアム年会員

RSCプレミアムの専用サイトは、弊社側での登録ができ次第、メールにてご案内させていただきます。
※1-3営業日間にお送りさせていただきます。

107,800 767,800  (税込)

よくある質問

Q.ロングボードやミッドレングスでも参加してOKですか

A.はい、もちろん大丈夫です。ロングボード・ミッドレングスでもレールワークの方法は変わりません。
なぜなら、サーフボードがターンする原則は変わらないからです。
違うのは、ターンでの動作スピードが変わるだけです。ショートボードは動作スピードが速くなり、ロングボードはゆっくりになります。
この違いのみです。ですので、ロングボードでもターンがドライブするようになり、レールワークが出来るようになると、スムーズはマニューバーを描く事も可能になっていきます。

Q.初心者でも参加しても良いですか?

A.はい、大丈夫です!
しっかりと進むステップを間違えないように、お導きします。

Q.翌年の更新も可能ですか?

A.はい、可能です。更新のお手続きに関しては、更新月の前にご連絡させていただきます。

Q.リアルでの参加する場合は、何処に行けば良いですか?

A.弊社のスタジオをお越しくださいませ。
千葉県館山市北条317-7 3Fになります。
駐車証は3台まで駐められて、空いてない場合は夢庵さんの駐車場に駐めることが可能です。

お買い物カゴ
上部へスクロール