少なくともあと10年は現役でサーフィンしたいあなたへ

たった3ヶ月であなたが
本来持っているセンスを
最大限まで引き出したくありませんか?

アラ還という年齢でも関係なく….

Surf Movement Mastery

3ヶ月集中コース募集開始!!

もしあなたがサーフィンをしてて次の様に思った事ありませんか?

こう思っているのならば、まさにSMM集中3ヶ月コースはあなたのためのプログラムです。
なぜなら、あなたが本来持っている運動神経やセンスなど、カラダがポテンシャルを最大限に引き出すプログラムだからです。詳しく説明させてください。

SMM3ヶ月コースは、あなたが使えていなかったカラダの場所や動きなどによって発生している、無意識でのちょっとした動作のズレなどに、自ら気付けて、そしてあなたが本来持っているカラダのポテンシャルを最大限に引き出すように設計されています。

まずは、カラダが動く仕組みを理解しながら基本となる動きやワークをやって行く事で、沢山の気付きがあります。

この気付きが無いと全く変わる事無く、元に戻ってしまいますが、この気付きを得ることではじめて何が出来てなかったのか?どこが使えてなかったのか?こういう事か!という気付きが得られて確信が得られるようになります。

そして、その気付きと確信を得られるように導き、そこからどう発展させてゆくのか?と前進できるように導きます。
更にサーフィンの動きではどう使うのか?を導く事が僕の仕事です。

超一流、一流といわれる人には必ず導く人がいる

残念ながら、自分で自分の能力を最大限に引き出せる人はいません。そして、1人でやっていると、常に迷いや不安が生じますよね。
進む方向性も間違えるし、やっている事とやるべき事が間違ってしまう事が多いんです。
このズレって1人では全くと言っていいほど気付けません。

超一流、一流といわれる人には、必ずメンター(師)がいて、持っている能力を引き出しせるように導いてくれています。

  • 音楽だったらプロデューサー
  • ビジネスだったら、コンサルタント
  • アスリートなら、監督、コーチやトレーナー
  • 武道などの道が付くものは師範や師匠

だから、僕は再現率100%のトップサーファー育成プロデューサーという肩書きの理由です。あなたが本来持っているポテンシャルを引き出すように導くからです。
そして、導く人次第で、良い方向にも悪い方向にも行くので、誰でも良いというわけではないんですね。

  • 専門的な知識が必要
    • カラダの細かい操作にあたるハンドル操作が運動学と言われているジャンル
    • アクセルにあたるのが、運動力學と言われているジャンル。
    • UCLAなどで4年かけて学んでいくことが出来ますが・・・そもそもで英語ができる必要があり授業料だけでも730万円/年かかります。
  • 今まで何十年と無意識でカラダを動かしてきているクセがある
    • 軸や骨格のバランスの改善して歪みを取っていく
  • 目には見えない動きや流れがあるので、これらを熟知している必要がある

これら3つが必要です。
こういう事を知ってやっている人が殆どいないですし、サーフィンに特化して導ける人は僕以外いないです。

あなたが本来持っているカラダの
ポテンシャルを最大限に引き出す事で

こんな事は普通に起きるようになります。

もう、こんな1ラウンドから卒業しませんか?

  • 毎回、パドルで競り負けてしまい、悔しい思いをする

    これは自分の波だ!って思いパドルしているけど、横の人に取られてしまったり、わざと前乗りされてしまう… また、良い波乗れた!って思い、テイクオフしたら足が出ずに躓いてしまい・・・パーリングやワイプアウト。その後、思うように波に乗れなくなってしまい、モヤモヤして1ラウンド上がる。

  • 一生懸命にアップスして終わってしまう

    スピード出すために一生懸命にアップスしてしまい、美味しい場所を通り過ぎてしまう・・・ スピードを付ける事でいっぱいいっぱいになり、頭が真っ白になってしまう・・・

  • 得意な波は上手く乗れるのに、コンディションが変わると途端に上手く出来なくなる

    得意な波質や波のサイズ、得意なサーフポイントだと、調子の良いサーフィンが出来るのに、 風や潮周りが変わる事によって波質が急激に変化しだすと、さっきまでと同じようにのれなくなってしまう。もしくは、いつもと同じ事をやっているのに、上手く出来ずに調子を落とし満足した1ラウンドにならない。

そんなあなたには
カラダのポテンシャルを
引き出す3つの理由があります

理由1.自分では気がつけない無意識の動作やクセが沢山あり、これが全てを邪魔しているから

この無意識のクセって、自分では全く気がつけないのがネックなんです。この無意識でのクセや動きをしている事で、カラダのバランスが崩れて歪みになっている事が多いんのです。
その結果、やりたい動きが出来ない、あと少しで変われそうなのに・・・という所から抜け出せない原因になっています。

理由2.動き身につけて行く時に、自分では正しくやっているつもりでも、出来てない事が多いから

例えば、コンバットポジション(ライディングフォーム)を作っていく時に、ステップを踏んでやっているつもりでも、思っている以上にステップを省略してやっていたり、ミックスしてやっている事が多いのです。
それが、コンバットポジションを作ってもズレに繫がってしまい、変わらない原因になっています。

自分では気付けない点をフィードバックしていく事で、あなたの意識が変わり、何を意識したら正しく出来るようになり、最大限にカラダのポテンシャルを引き出せるようになっていきます。

理由3.今までやって事が無い事や知らない事を身につけるのは1人では無理だから

カラダを動かしていく上で、知らない事ややった事が無い事を身につけて行くには必ずガイドが必要です。

僕自身もそうですが、メンター(師)がいたから、方向がズレずに最短ではじめてやる事でも出来るようになっていきました。そして、やって事が無い事も出来るようになって行きました。

あなたが持っているカラダのポテンシャルを最大限に引き出し、正しく導くのが僕の仕事です。

SMM3ヶ月集中コースは

  • 四六時中サーフィンの事を考えていしまい、なぜか大好きすぎる
  • 上手くなるための努力は惜しまない
  • 年齢も年齢だし、身体が動かなくなる前に変えて行きたい
  • 自分のやっている事やクセをいい加減変えたい
  • 周りを見返してやりたい、出来ればパシャーってスプレー飛ばしたい

そんなアツい想いを持つサーファーのあなたに、あなたが今まで使われずにいた本来持っているカラダのポテンシャルを最大限に引き出し疲れずに速くなるパドリングのやり方から、波に力を最大限に活かすカラダの使い方、サーフィンの基礎動作の全てを身につけてもらうための究極のプログラムです。

こんな変化が起きています

他にもこんな感想をいただいています

七條さん

バックサイドで初めて4発アクション出来ました!

今までは技ではどういう風な体の使い方をすればいいのか?っていうところが全く分からない状態でした。
 
カットバックでは、テールがが引っかかって失速してそのままワイプアウトっていう風なことが起きていました。
 
この講座を受講して起きた変化は、沢山あります。
特に波の力を最大限に活かすっていう所、具体的に波をしっかりと岸側に下って、そこからボトムターンをして行くプロセス。これがわかったのが大きかったです
 
そして、今まぐれで当てれたのが、できる確率が上りました
しっかり下るっていうことを意識しての目線。
スロープ使ったプロセスの練習は影響が大きかったですね。
 
学んだことを今、陸上でしっかりとスケートボードだとか
斜面を使ってシャドウのトレーニングやることの重要性を感じて、それをやると海でも勝手にできるっていうのが実感しています。
 
スケートボード、あとは日常生活の立ち方歩き方っていうところから意識するようになったのが、良い影響があります。
 
受講代が高いってこう思われる方も中にはいらっしゃるかと思うんですけど、実際50万円払っても安いと思える内容です。

渡邊さん

最初やっぱり戸惑うくらい、速すぎちゃうんです!

テイクオフが速いのにびっくりしました!
最初は戸惑うくらい、速すぎちゃうんです。

そして、これ行けないんじゃないかなと思っても行けたりとか、テイクオフする時に立つのに余裕があるんです。

あともう一つ思い出しましたけど、ライディングのスピードが全然違いました。 そこがやっぱりスプレー飛んだりとか、縦に上がれたりっていうところに繋がったんだとおもいます。

いつもアクションをしててもっさりしてた感じなのが、すごいタイトな感じでアクションが出来て、ボードの出方とかが色々変わっていました。

そこは最初の余裕がそれを生み出してるんだと思います。
テイクオフの回数、波に乗る本数も今日めちゃくちゃ乗れてたと思う。 だから今までだったらもうこんなに乗れてなかったです。

スピード感も全然違います。
もう本当にありがとうございます。
波の見え方がやっぱ全然違いますね!

和田さん

見えてる景色、全然違います!

テイクオフで立てる位置が全然違います。
これまでだったら、絶対行けないだろうなって波とか、行けないだろうなっていう位置にいても乗れちゃってる。
このテイクオフに慣れたら、すごい速くて、良いなっていう感じでした。

特に変わったのは、乗った後に見えてる景色。
うねりの前にいれるので、ショルダーこういう風に張っていくんだっていうのが見えてくる。
これだったらいつかはアクションできるんじゃないかな!
って手応え感じました。
最高でした、ありがとうございます

松本さん

すごい何段階もスピード感が上がり、余裕がスゴい

テイクオフ前からスピードに乗ってくる感じが、ものすごく上がりました。 あと時間がすごくゆっくり感じるようになり、すんごい変わりました。
そこからのライディングのスピードも上がるんで、ボトムに降りていくスピード感もどんどん上がっていく感じがする。

そして、クソ波の割に楽しめちゃうみたいな感じがありすごい何段階もスピード感が上がったような気がします。 ありがとうございます。
すごいやばかったと思います、すごかった。

すごい余裕ができるのと、下半身中心にリラックス感が出てくる。 その後のライディングのタイミングでも体ある程度リラックスできて、その余裕がライディングにつなぎやすいような気がします。 余裕が出てくる感じがスゴい大きい。

やっぱり今までスピード感を出そうと思ったら、力入れてそれによってパワー感でできればよいしょって押してスピード感 っていう感じだったんですけど、動作感的にはすごい軽い感じでスピード感出せる。余裕ができてスピード感があって時間が長く感じられる。 そんなような感覚です。

他には、うねりの上の方から見下ろす感覚で、構えの状態に入れてる。 なので、波の見やすさとか変わりました。 あそこまで行かなきゃっていうのが、かなり見えるようになる感じがします。

うねりの尾根みたいなのいくつか見えるみたいな感じで、セクション2つ分ぐらい見える時は見えました。
とっても良かったです、ありがとうございます。

たった3ヶ月であなたのカラダが
本来持っているポテンシャルを引き出す特別なプログラム

基本、リアルでのグループセッションとZOOMを使ったハイブリッド方式です。
リアルでしかお伝えできないワークの細かい違いをとして、カラダの使い方をブラシュアップできます。
1セッション180分 60+60+60になります。
ミラーニューロンを利用して、出来なかった動きをコピーできます。
ZOOMでもリアルタイム配信のハイブリッド方式(ミラーニューロンを使ったコピーは出来ないけど、かなり詳しくお伝えできます)

1ヶ月目でポテンシャルを引き出す内容

1回目:背骨と足裏(パドルの型3種)
2回目:L5と股関節・裏股関節・足首(アルティメット・コンバットポジション:ニュートラルの型)

  • 別人に見間違えられるくらい、姿勢が良くなって行く
  • カラダが軽くなり、疲れづらくなる
  • カラダの基本的な動かし方が分かってくる
  • 歩き方が変わって来る
  • 背骨と下半身で苦手な動きが減ってくる
  • 無駄なアウターを減らして、必要な筋肉が鍛えられていく
  • パドルがラクになって、長時間のパドルも疲れない
    • 冷静な状態でサーフィン出来る
    • 視野が広い状態でサーフィン出来る
    • サーフィンでの腰痛がなくなる
  • ライディングフォームの型が身につく
    • テイクオフのゴールの体勢
    • ライディングのスタートの体勢
    • 基礎中の基礎を最も効率よく身につけられる

2ヶ月目でポテンシャルを引き出す内容

3回目:T1・T7と手の平(テイクオフの動作基本編)
4回目:鎖骨と腕の根っこから使えるように変える(パドルストローク、テイクオフの動作プロセス分解)

  • 肩周りがラクになってゆき、肩や首のコリが減ってゆく
  • 背骨と腕を繋げて動かせるようになる
  • 腕と足の動きが繫がるようになって行く
  • テイクオフの流れを陸トレでつくる
  • テイクオフの動作を分解。各プロセスでワークのどの動きを使うのか?具体化していく
  • パドリングのストロークを腕全体を使ってやれるようになる

3ヶ月目でポテンシャルを爆上げする内容

5回目:旋回系の動き、全身の連動、レールワーク、おさらいと復習

  • L5から足、上半身と腕の動きを繋げていくステップ
  • ワークをベースにトレーニング出来る(負荷をかけられる)
  • 具体的な動きから、抽象化して動けるようになっていく
  • ターンの基礎とレールワークの動きが具体化して、明確になる

これらを実際に行ってゆきます。

特に難しい場所の動きは、直接コピー出来るので、運動神経やセンスなど全く関係なく必ず出来るようになってゆきます。
運動神経やセンスというのは、今まで使い方を知らなかっただけでやり方が分かれば必ず磨くことが出来うるようになります。

そして、サーフィンに大きな筋力は必要なく、ワークを通してやって行くだけで必要な筋肉がついて行きます。

難易度の高い場所の動きはコピーする事が出来ます

ミラーニューロンを使って動きを変えた事例

SMM3ヶ月コースの日程

参加方法:リアル/ZOOM or 動画アーカイブ

SMMのオンライン講座には順部ができ次第、アクセス出来ます。※1-2営業日以内にご連絡します

土曜日:1/18、2/1、2/15、3/1、3/15

スタート時間:9時〜スタート(日本時間)
会場:弊社スタジオ&ZOOM
弊社スタジオ:千葉県館山市北条317-7 3階

※基本曜日を指定してお申し込みいただきますが、上記日程ならばどの日程でも参加可能です。

毎回、動画アーカイブも残しますので、リアルタイムで参加出来ないときも安心です。
「スケジュールが合わないときはどうしよう・・・」こう不安なあなたも問題なく学べて、身につけていく事が出来ます。
スタジオでのグループセッションは、どの曜日でも何回でも参加可能です。

少人数性の サーフトレーニング

各曜日3名様のみの限定

陸トレだけじゃなく、実際にサーフィンも直接みて欲しい。
何が出来てて何が出来てないのか?
こんな方のために、サーフコーチング付きのプランもお選びいただけます。

サーフィンでボトルネックとなる所を見付けて、最短で現状から抜け出せるようになるフィードバックをして行きます。冷静に出来るコンディションのポイントを選んで実施します。
3名様なので、ほぼマンツーマンで中身が濃いと好評です。

ビギナーレベルの方でも、腰サイズで沖に出られれば、スグに肩〜頭サイズのコンディションで沖に出られるようになります。

グループトレーニングの後にサーフコーチングを実施します。
レベルに応じて、サーフィンする最適なポイントを選びやって行きます。
こちらは、各日程3名様のみの早い者勝ちです。

3ヶ月間で、月1回ずつサーフコーチングのセッションを受けられます

  • 何が出来てないか?これらをドンピシャで修正
  • 自分がやっている事を客観的に見てもらえる
  • 自分では気付けない事を指摘修正できる
  • サーフィンのプロセスを身につけていける
  • 各日程3名様
  • 今年、サーフコーチングを受けられるのは、このコースのみです。

条件は、腰サイズで沖に出られること
サーフコーチングは付きの方は上記日程のうちの3日間で実施します。
コンディション等が悪い場合は、別途日程振替ますのでご安心ください。

※コンディションが悪い場合は振替となります。
※3ヶ月のグループトレーニング、2回目以降から開催します。
※3ヶ月の間で3回終わらなかった場合は、必ず日程振替させていただきます。

このコースでは他にも変化があります!
2.5時間でパドリングを変えた事例

まだまだ、こんな風に変わっています

1ヶ月開いてもブランクを感じませんでした

おはようございます☁️
約1ヶ月ぶりのサーフィンしました。間が空いた割には体力的にキツイですが感覚的にはブランクは感じなかったです。

うなじ意識したら凄い安定しました。
林さんが言ってる様に軸を通す感覚を具体化している感覚みたいでした。ピークに合わせたらほぼ100%テイクオフでました。

滑り出しも前よりスピードがロス無く走ってると思います。 ライディングは波とのタイミングが合えば少しスプレーがぱしゃっとできる様にはなりました。

高松さま

このプログラム3つの特徴

特徴1:3ヶ月間の短期集中

3ヶ月間、ワークを実践して進めるだけで、カラダが動くセオリーを使える様になっていきます。
また、日常生活の動きに取り入れていけるので、習得までの時間を圧倒的に短縮できます。

毎日少しずつやれば、必ず身体の動きは良く変わり、サーフィンの基礎中の基礎が身につきます。そして、武道のように型があるので、イメージが具体的になり再現性が高くなります。

究極なまでにシンプルに設計してあります。

特徴2:リアルでのグループセッション

反転学習で実践した事のフィードバック、ちょっとしたズレや認識の違いを修正できるます。

リアルでしかお伝えできない細かいことやワークをとして、カラダの使い方を短期間でブラシュアップできたり、動けるカラダへ変わってゆきます。

分からない事をリアルタイムでスグに聞けるので、疑問点を抱えずに進めることが出来ます。そして、合ってるか?合ってないか?その場で確認して修正出来るので、合っているのかな?って不安がなくなります。

自分では気付けない事の無意識の動作などの指摘とフィードバックが受けられるので、成長スピードが早くなる。

ミラーニューロンという脳が持つ機能を使って、難しい動きをコピーする事が出来るので、試行錯誤する無駄な時間がなくなる習得に時間がかかっていた、かなり難しい動きをほんの数分でコピーできるので、効率がヤバイ

リアルでしか気付けない事だらけ、伝えられないことだらけリアルはオンラインの100倍の情報量がある!

特徴3:カラダを最大限に活かせて、波を最大限に活かす事が出来る

サーフィンの基礎動作の全てをお伝えします。最もコンパクトかつシンプルに動ける様に、動作を設計してあるので、筋力やセンスは必要ありません。すべて、ワークが土台となっているのでワークの延長線上で動作を行う事ができます。

各動作が具体的かつ明確に頭で理解出来ます。

プロすら意識してない動作で最も考えるべき事は何か?という基準が出来て、感覚的な動きを体系立て身につけられるから、悪いクセを修正出来ます。

型や動きが分かっていくと、自分で何処がズレていたのか?など自分で修正してより良い動きへとブラシュアップ出来ます。

サポートとフォロー

1.各回毎に、自己分析とアクションプランを立ててもらいます

  • ただ単にやるだけじゃ意味が全くないので、提出用専用のフォームからお送りいただきます
  • 提出していただいた内容のフィードバックをお送りします
  • 認識のズレや集中してやるべきワークのズレなどを修正する事が出来ます

2.個別出質問し放題・プライベートサポート

  • ワークやサーフィンの型の練習など、僕個人のFBメッセンジャー、インスタのメッセンジャーでサポート
  • カラダの使い方、テイクオフの動作練習、スケートの練習動画などをお送りください!

3.グループセッション後のサポート

グループセッションが終わった後に、30-60分程、その日の質問やサーフィンでの質問、その他のスポーツでの質問などができる時間をご用意してあります。

4.月に1回全3回のZOOMセッション(60分)

  • 分からない事や質問したいこと、みて欲しい事をリアルタイムでフィードバックさせていただきます!
  • サーフィンで上手く行かないことを質問してください

5.プログラム終了後3ヶ月のフォローアップ期間があります

3ヶ月の期間中と同じようにプライベートサポートさせていただきます!

今回限定のお申し込み特典

特典1:テイクオフ・マスタリー

初心者の方は、テイクオフで波にどう合わせるのか?どういう練習のステップがベストなのか?が分かり、実践してく事ができます。 上級者の方は、波を使うという事を最大限まで引き出せる練習が出来ます。
実際にコースで受けると398,000円

特典2:リップアクション・マスタリー基礎編

初心者の方は、ライディングはまだ早いと思ってやらないことが多いですが、ライディングの練習を陸でやって行く事でテイクオフで波にどう合わせるのか?どういう本質にもつながってきます。

上級者の方は、よりアクションの精度を高めて行くために必要な練習方法などが具体的に分かります。特に、プロが必ず行う波の使い方を知るだけで、ライディングのライン取りが変わってセクションでアクションが決められるようになります。

半年コースで受けると498,000円

特典3:プライベート・カウンセリング

グループトレーニングのZOOMで参加される方は、動画アーカイブ版でお申し込みの方は、1月2月3月と月に1回の40-60分のプライベート・カウンセリングをお付けさせていただきます。

月に1回、どんなプランで実際にサーフィンをしていけば良いのか?どんな練習をすれば良いのか?取り組み方ややり方の計画をお伝えします。
そして、「コレで合っているのかな?」など不安な事をここで解消してくださいね!

遠方の方や海外の方も、安心してご参加いただけると思いますし、しっかりとサポートさせていただきます。

  • サーフィンで上手く行かないことを質問してください
  • 分からない事や質問したいこと、みて欲しい事をリアルタイムでフィードバックさせていただきます!
  • 基本、パーソナルセッションは1時間あたり10万円をいただいてます。
  • 合計30万円相当の価値

次の5つを完全保証

  1. 年齢関係なく、あなたが本体持っているカラダのポテンシャルを引き出します
  2. ライディングフォームが変わり、初速が圧倒的に速くなる
  3. ターンが切れずに伸びるターンの動きを身につけられる
  4. テイクオフ動作、テイクオフ全体もアップデート出来るので
  5. 疲れず新しいパドリングになるので、波を取るのがより簡単になる

これら5つを完全保証します!

合計110万円相当の特典が付いてきて、カラダを思い通りに動かせるようになって、サーフィンの基礎動作を身につけられ、ライディングのスピードが確実に早くなる事を100%完全保証!!

サポート期間

プログラム終了後3ヶ月のサポートさせていただきます!

次回開催は未定

次回開催するかは、まだ未定です。なので今回、ご参加ください。
もしやるとしたら、価格は大幅に上がります。

参加出来ないかもしれません

まず、僕が15年の歳月をかけて専門的な学問や理論、体軸理論、運動学、運動力學、関節運動学、運動構造論、脳科学、そして世界標準のサーフィン上達のフレームワークを学び、世界のトップサーファーのサーフィンを撮影し、そこから研究・実践をして体系立ててきました。これまでに1500万円ほどの投資をしてきました。そして、ここまでの時間と費用をかけてサーフィンを研究している人は、他にはいません。

あなたのサーフィンを大きく変えるのが、このたった3ヶ月でサーフィンの基礎をたたき込む、サーフムーブメント・マスタリー(SMM)です。カラダの本質的な動きからサーフィンの基礎全ての型と動作が具体的かつ明確になります。

立ち方、乗り方、など基礎中の基礎から修正していくので、あなたの持っているサーフボードの性能を最大限に活かす事が出来るでしょう。パドリングの見た目とテイクオフでのスピードや余裕が変わることで、あなたは「この人上手いな」ってこれだけで周りに思わせることが出来ます。それだけでも周りの人は乗れないと思い、動く事をやめてしまうので、より乗れてサーフィンを満喫出来るようになるでしょう。

そしてさらに、周りのサーファーがいかに無駄な動きをして、その動きが全くスピードやターンなどのアクションに繫がっていないことが明らかになるでしょう。「今まで上手いって思っていた人がそんなに上手くなかった」って事に気がつき、自分のサーフィンに自信が持てていけます。やればやるほど、サーフィンが楽しめる様になって行き、サーフィン以外の日々も充実していく事は間違いありません。

サーフィンは色々なコンディションがあるなか、コンディションに左右されずに波を乗りこなしていく事も可能です。なぜなら、波の力を最大限に活かす事が出来る動きに変わっているからです。

世界最高峰のサーフィンは最高のお手本であり、最もカラダ使い方優れていて、無駄がない、これが常に世界のトップサーファーを参考にしている最大の理由です。

さて、膨大な量のデータをこの特別なプログラム、サーフムーブメント・マスタリー(SMM)は3ヶ月という短期間に凝縮しました。しかも究極までシンプルにして体系立ててあるので、初めてやる方でも分かりやすくスムーズに身につける事が出来る内容になっています。

ゴールドプラン(サーフコーチング付き)
土曜日:3名様→残り名様

シルバープラン(リアル参加)
土曜日:5名様→残り2名様

 

申込期日

申込期日は、12月9日(月)24時で自動的に扉が閉じられます。
枠が無くなり、後悔する前にお早めにお申し込み下さいね。

決済方法

支払い方法:クレジットカード一括、銀行振込一括

※クレジットカードの分割払は、お申し込み後に  カード会社の会員サイトから変更することが出来ます。
※決済完了後のキャンセル、ご返金はできませんのでご了承ください。

今のあなたには3つの選択肢があります。​

1つめは、このまま何もしないで「いつか」「また次回にしよう」と後回しにすることです。

人間は、後回しにするクセがあります。
その方が断然にラクだからです。
ですが、また次回・・・って後回しの選択をするのなら、ここまでみてないと思いますが・・・・

2つめの選択肢は「自分でやってみる」ことです。

自分1人で試してみよう…という方のために、入門編をご用意しました。カラダのポテンシャルを引き出すための、全9回9時間のセッションに加えて、サーフィンの基本動作を修正していけるプログラムになっています。
どれもシンプルな手順で、ワークもシンプルなので、確実にオンライン版だけでも変わって行くでしょう!
入門編をお選びいただければ、1人でコツコツと実践してく事ができます。
プライベートでのチャットでのサポートが付いているので、安心して進められるようになっています。

でももし・・・

  • 1人だとどうしても先延ばしにしてしまう・・・・
  • 自分のための時間を確保するのが苦手で、結局やらない・・・
  • 1人だとサボり癖があって、行動が止まってしまう・・・
  • 色々と考えてやってみるけど、実際にサーフィンではいつも同じ事を繰り返している・・・

そんな風に感じているのなら

3つめの選択肢。「あなたの本来持っているポテンシャルを僕と一緒に引きだして行く道」を選んでみては如何でしょうか?

あなたが今まで使えておらず、長年封印してきた本来持っているポレンシャルを最大限に引き出しませんか?
もっと変わってゆき自分の可能性を信じて行くのか?おそらく、あなたはこのメッセージの最後までよんでくれているので、自分の可能性を信じているはずです。
もしあなたが、もっと自分の可能性を信じたい、こんなレベルのはずじゃない!と感じているのなら、それを実現させるていきましょう。そこに僕があなたを導きます。

新たな仲間との出会いを楽しみにしています。

再現率100%トップサーファー育成プロデューサー林英祐

SMM3ヶ月コース

217,800 327,800  (税込)

FAQ

Q.運動神経やセンスの無さを本当に解消出来るようになりますか?
A.運動神経は必ず誰もが持っています。そして、それの使い方を知らなかっただけ。
この使い方が分かって、どうやって行くのか?そして、それを毎日少しずつ磨いてあげることで、今まで使えてなかったセンスを使える様になって行きます。
段々と頭のイメージとカラダの具体的な動きが分かれば、あなたの動きも変わってゆきます。
 
Q.筋力が無くても大丈夫ですか?腕立ては1回も出来ません
A.はい、筋力が無くても大丈夫です。
実際に43kgの痩せ型の体系の女性でも、テイクオフの動作がスムーズに出来るようになっています。
カラダの使い方である、ドライバー・ハンドル・アクセル、これらの使い方が分かれば、今ある筋力もで十分にカラダを動かす事が出来ます。
そして、ワークを通し必要な筋肉だけがついて行くようになります。
 
Q.今までの無料チャレンジやってきても元に戻ってしまいました。3ヶ月受けてもまた元に戻りませんか?
A.元に戻る戻らないは、自己流になったり、今までやってきた事にプラスαしてやっていると、必ず元に戻ります。また、この無料チャレンジでは全体の2-3%しかお伝えしていません。もっと深い事が沢山あるという事です。
どういう順番で、どういう意図を持ってやって行くのか?これ忘れずにやっていけば、二度と元に戻ることはありません。
そして3ヶ月の期間、かなり濃い内容で進んで行くので、その間に様々なアハ体験が起きます。
アハ体験が起きた瞬間に脳の中の深海回路の組み替えが行われ、今までのやり方が気持ちわるいという風に変わる事も多々あります。
3ヶ月の間にみっちりとやっていただく事で、カラダの動きは確実に変わって行く事をお約束します。
 
Q.内容について行けるか不安です。
A.確かに、最初は難しいこともあるのが事実だとおもいます。
日常生活のちょっとした時間、ほんの少しだけ意識してやっていく。
簡単な事から始めて行くことで、段々と使えるようになっていきます。
焦らずにやっていただけばと思います。
フォローはLineでさせていただきますし、毎回のワークショップが最後にQ&Aタイムも設けます。
また、リアルならばミラーニューロンを使った動きのコピーも出来るので、分からない動きも必ず分かるようになっていきます。
 
Q.実際のサーフィンで習った事出来るようになるか不安です?
A.実際のサーフィンで出来るようになっていくには、まずはパドリングからやって行く必要があります。ですが、感覚情報のサイクル(3PA)を使った身体の動きを日常で少しずつ意識してもらう事が必要です。
日常生活で感覚情報のサイクルの感覚に慣れてもらう事ではじめて、サーフィン使う事が出来ます。
立っている時、歩いているとき、様々なシチュエーションで意識してみてくださいね。
そして、ワークをやっていく事でこれらの感覚が磨かれていき、色々な状況で使えるようになっていきます。
その結果、サーフィンで違和感なく感覚情報のサイクルを使ってサーフィンする事が出来るようになっていきます。
なので、ご安心くださいね^^
 
Q.波見えるようになりますか?
A.パドリングの状態を変えていくことで余裕がうまれ、視野が広くなっていきます。
この視野が広い状態でうねりをどういう順番で見ていくのか?をやって行けば、波(パワーゾーン)が見えるようになっていきます。
うねりを見ていくときに、あるやり方を実践してもらえれば必ず見えるようになっています!
不安な方はサーフコーチング付きのプランをお選びください。
また、海外や遠方の方でリアルで受けられない・・・ご安心ください。
Lineもしくはメッセンジャーなどで直接質問する事が出来ます。
翌日には必ず返信させていただいています!
サポート態勢もしっかりしているので、ご安心くださいね^^
 
Q.サーフィンの動作は教えてもらえますか?
A.はい、もちろんお伝えします。サーフィンの基本動作は全てで組み立てを行います。
 
Q.65歳でも参加して大丈夫ですか?ついて行けますか?
A.もちろん大丈夫です。ロジックを知って体感しながらやっていく事で、違いを感じられます。
違いを体感すると、もっとこうかな?って自然と探求し始めます。
「今までで一番シンプル」って感想をもらっているのも、このプログラムの特徴です。
頑張らなくても、自然と探求してしまうようになるのも、このプログラムの面白いところです。
 
Q.サーフィン初心者ですが、参加する意味ありますか?
A.はい、あると断言できます。サーフィンはカラダを使うスポーツなので、カラダが動く仕組みを知らずにやっていると、怪我や故障に繫がります。実際に僕の所に来てくれている方は、根性論系のスクールに通っていて、我武者羅にやっていたら、カラダの色々な所に故障が出てしまいました。まともにサーフィン出来るようになるのに2年半程かかっています。
 
こんな状態や経験はしてほしくないので、是非、このプログラムにご参加ください。上達も回り道せずに済みます。
 
Q.カラダに痛みが出ているんですけど、変わりますか?
A.呼吸でカラダの緊張を取ってゆき、そこから中枢神経が通る背骨を整えていく。
ここから始めていくと、腰痛や首や肩の痛みが取れるという事例は沢山あります。
さらに自分のカラダを感じられるようにしておく事で、自律神経は自然と良い状態に調整してくれるという事も起きる事があります。
 
Q.返金保証はありますか?
A.中途半端な方に参加してほしくないので、返金保証はお付けしておりません。

返金保証がないかわりに、5大保証をお約束しています。

  1. 力に頼らずカラダが動くセオリーを身につけられ、軽くスムーズに動けるカラダに変わる
  2. ライディングフォームが変わり、初速が圧倒的に速くなる
  3. ターンが切れずに伸びるターンの動きを身につけられる
  4. テイクオフ動作、テイクオフ全体もアップデート出来るので
  5. 疲れず新しいパドリングになるので、波を取るのがより簡単になる
これらを保証させていただいています!
 
Q.もう少しサーフィンが出来るようになってから参加した方がイイですか?
A.もう少し出来るようになってから、それはどの位できるようになった時でしょうか?
今回Liveセミナーに参加してくれているのが、まさに今が受け時だと思います。
僕の所に来てくれた方は必ず
「もっと早く門を叩けばよかった。迷っていた数年間を無駄にした」
って事を言ってくれる方が殆どです。
そして、次回やるか未定なので、今回お申し込み下さいませ。
 
Q.サーフコーチング付きは、どんな海のコンディションでやりますか?
A.ヒアリングして、レベルにあったコンディションのポイントを選びます。
特に初回は、出来るだけ波のサイズが小さいポイントで、冷静かつ違いを体感してもらうことから始めてゆきます。特にパドリングのフォームと漕ぎかたを重点的にやります。
2回目、3回目は、1回目の復習からはじまり、テイクオフや波の取り方やアプローチなどをやっていきます。レベルによって内容は変わります。
超ビギナーからプロ、プロを目指すキッズまでコーチングしてきています。直
接サーフィンも見てもらいたいという方には、コーチング付きプランがオススメです。
 
Q.次回の開催は?
A.開催するの未定です。もしやるとしての今回の特別な割引価格から、大幅に値上げした金額になると思います。今回ご参加くださいね。
ちなみに、3ヶ月コースのコーチング付きは、最初は15万円でした。去年は20万円でした。毎年値上りしていますので、今回ご参加くださいね。
お買い物カゴ
上部へスクロール