サーフィンの動作全てで上半身・下半身・体幹をつなげ、
冬なのに夏より良いパフォーマンスを追求した、
非常識なパフォーマンス・スーツ。
冬なのに夏より良いパフォーマンスを
追求する事は不可能なのでしょうか?
R7 The Linking.
サーフィンの全ての動作で使う、インナーマッスルを使いやすくするためにテーピングの配置を変更しました。パフォーマンス・インナーver4で取り入れた新コンプレッション方法を導入し、更なる体幹腹部の安定化を追求しました。
腹部の安定感が向上する事で、長時間のサーフィンやガンガン乗って体力を消耗した時でもフォームが安定するでしょう。
下半身はフルテーピング仕様にアップグレードし、ハムストリングス・内転筋を使いやすくなるようにテーピングを施してあります。
肩周りはパドリングや腕を使う動作で脇が使えるようにテーピングラインを進化させた、現在最新モデルとなるR7 The Linking.です。
一般的なウエットスーツと
パフォーマンス・スーツの違い
Rev.のパフォーマンス・スーツは防寒が役目のウエットスーツではありません。
夏は裸より動きやすくする、冬は夏よりもサーフィンの調子が良くなる、これを実現する事を目的として開発しているのがパフォーマンス・スーツです。
パフォーマンス・スーツを着ることで上達の助けになり、裸より動きが良くなりパフォーマンスが向上する事にフォーカスして設計されています。
特許取得の独自のテクノロジーが、一般的なウエットスーツの持つ動きにくさ・重さを解決してくれます。
ウエットスーツを着ているのに、まるで裸の状態を越える動作感覚でより動きやすい状態になる。
さらに、軸の安定とパドリングフォームのサポートをする事で、ボードの上で安定感が増す。
より軽く、より速く、よりパワフルにサーフィンして、長くサーフィンを楽しみたいなら、間違いなくパフォーマンス・スーツをオススメします。現在、世界で最も進化し機能的なウエットスーツがパフォーマンス・スーツです。
特許取得し国の公的機関から認定された、他には真似の出来ない技術
Rev.のパフォーマンス・スーツに導入されているテクノロジーは、特許を取得した間違いない技術です。解剖学と運動力学を取り入れ、パーツレイアウトからコンプレッションまで理論的に設計された唯一のウエットスーツ。
つまり、感覚的な構造設計ではなく理論立てて作られているウエットスーツという証拠。
現在では弊社のみでしか扱えない、唯一のプレミアムテクノロジー。
ウエットスーツを着ても
パフォーマンスが落ちない7つの特徴
特許を取得した技術をパフォーマンス・スーツに導入し、ウエットスーツのストレスをなくしパフォーマンスを向上させる他には真似の出来ない唯一のテクノロジーです。
不安定な腹部を安定させ、高いパフォーマンス実現し
長時間のサーフィンでも安定して動き続ける
腹部が安定する事で高いパフォーマンスを実現する事が出来るので、様々なアスリートは体幹トレーニングをしています。
サーフィンでも同様で、全ての動作に影響するのが腹部の安定感が影響を及ぼしています
- パドルの腹ばいでの安定感
- パドルストロークの力強さ
- テイクオフの初動での安定感
- テイクオフの股関節〜足の引きつける際の安定感
- サーフボードの上で構えた時の安定感
- ライディングでの初動の速さ
- ターン時でボードに体重を乗せる効率
体幹部の背骨で最も不安定な胸椎11番から腰椎3番の自由脊椎をコンプレッションをかけ安定させます。
オリンピックや国際水泳大会等で使用禁止になった話題の水着の副次的な恩恵に「レースの最後までフォームが崩れない」といわれたのは、強力なコンプレッションによる腹部の安定がの影響しています。
ウエストコンプレッションver2を導入することで
- パドリングで腕を前に出す時は、腹部のインナーユニットが安定するとスムーズに速く腕を前に出すことが来て、水中のストロークもスムーズに行えます。
- テイクオフの動作で足を持って来る動作でも、腹部のインナーユニットが安定する事で股関節が上手く機能するようになり、スムーズで速い動作が可能になります。
- ライディングでは腹部のインナーユニットが安定する事で、ボードに体重を乗せることが出来るのでボードを走らせる事が出来るようになり自然とスピードが付くようになります。
さらに、骨盤を囲うように設定されたテーピングパーツとウエストコンプレッションver2の組み合わせが、より体幹腹部の安定感を向上させます。
腹部から肩の体幹を安定させバランスが取りやすくなる
背中のテーピングパーツは、サスペンダーの役割を持たせています。
これはパドリング時には腹ばいの姿勢で背中の筋肉を使う消費量を減らす役割として設定しているので、背骨周りの筋肉を固めずにパドリングする事が可能です。腹ばいの状態で背骨周りの筋肉が固まりにくくなるので、素早い動作を必要とするテイクオフの動作で背骨が自由になりパドリングからテイクオフの動作へ移る際にスムーズに動作を行えるようになります。
貴重な一本を無駄にせずに、ライディングへベストな状態で移れるようになるのであなたはライディングに集中することが出来るでしょう。さらに、ライディング時にもバランスを崩しても2本のテーピングパーツが軸を安定させるので、バランスを戻すように導いてくれるかもしれません。
ストローク効率を上げ、波が大きい時の長時間のパドルがラクになる
ストロークで最も重要なのは腕と体幹を繋ぐ筋肉の前鋸筋で、前鋸筋が使えていないと肩がパンパンになります。前鋸筋にテーピングパーツを通すことで筋肉の膨張を抑えるので、筋出力を上げることが出来ます。筋出力が上がればストロークのトルクが上がるので、スイスイとパドリングで進む事が出来るようになります。
さらに、前鋸筋からつながっているインナーマッスルの腹斜筋は腹部のインナーマッスルともつながっているので、腕の力だけでなく体幹まで使う事が出来るようになります。
腹ばいの状態で腹部が安定し股関節が効いていれば、全身のインナーマッスルを総動員してパドルすることが出来るので疲れずに長時間のパドルもラクになります。
肩のインナーマッスルをサポートする事で腕がスムーズに動き回せる
肩のインナーマッスルをテーピングでサポートするので、パドリングで腕を回す動作をスムーズに行う事が出来ます。多くの方が勘違いされているのが、腕は肩で回すと思われていますが肩にもインナーマッスルとアウターマッスルがあります。
肩の三角筋がアウターマッスルで、インナーマッスルが肩甲骨から上腕骨に着いている4つの筋肉のローテーターカフです。
腕の旋回運動に関わるのが肩のインナーマッスルで、パドリングのストロークをすればするほど使われる筋肉で、40肩50肩の原因の1つでもあったりします。
テーピングパーツでサポートすることで筋肉の膨張を抑え負担を減らしながら筋出力を向上させます。
体幹と足をつなぐ股関節をサポートし、全身をつなげて使えるようになる
下半身の動きと体幹の動きをつなげるのが股関節です。
股関節の動きをつくるのが、腹部のインナーマッスルの骨盤底筋群と連結して動く内転筋群・そしてハムストリングスです。
内転筋群・ハムストリングにテーピングパーツを施し筋出力を向上させ、より俊敏なで早い動きを可能にします。
パドリングなら腹ばいの状態で内転筋とハムストリングスが効くので、体幹の腹部とインナーマッスルの筋連結を使いやすくなります。ストロークで全身を使ったパドルが出来るようになるので、長時間のパドルや距離の長いパドルもラクに出来るでしょう。
テイクオフならば股関節を使えるようになるので、両足を引きつける動作が安定し早くなります。
ライディングなら股関節が効くようになるので俊敏は動きが可能になり、よりクイックな動きが出来るので早い動きを必要とする場面ではクイックに波に対応する事が出来ます。
ゆっくりな動きを必要とする時は、テーピングパーツが筋肉の膨張を抑えるのでしっかりと力を溜め込むことが出来、アクションが必要な時に一気に力を解放することで気持ちの良いアクションが出来るでしょう。
下半身の段階的コンプレッションで身体の中から暖かく
下半身に段階的にコンプレッションを設定し、血液の循環を促します。
つまり動けば動くほど身体の中から温まり、人によっては暑い位に感じるかもしれません。
以前一緒に入ってて見かけたのが、「真冬の2月頃の動きすぎて頭から湯気が出ていた」という方もいました。
その位、動けば温まります。
特にふくらはぎは第二の心臓と言われている位に血液が溜まっている場所で、波待ちして水中に浸かっていればウエットスーツを着ていたとしても血液は冷えて動き出した瞬間に冷たい血液が全身を巡り一気に身体が冷え、動きが悪くなってゆきます。
波待ちしている時にヒザから下を動かしていれば血液が循環するので冷えるリスクを減らす事が出来ます。
実際にサーモグラフィーのテストでの結果でも出ているように、ドライと同等の暖かさの結果に影響を与えているのが、この段階的コンプレッションです。
さらに、カラダの芯から冷えないので着替える時にカラダが動くので、着替えがラクだという声を沢山いただいています。
ブーツを履いた時の足がひかっかるストレスを解消する
ふくらはぎのテーピングパーツは、血液の循環を促す意外にもヒザ関節の動きをスムーズにする役割として設定します。太もものインナーマッスルと連結して動く長腓骨筋・ヒラメ筋にテーピングパーツを配置しているので、ヒザ下の動きをスムーズにします。
テイクオフなら両膝の引きつけから両足を着く際の動きをスムーズにする事が出来ます。
冬の寒い時期によくある、ブーツを履いた時の足がひかっかるストレスも「そういえば気にならなくなった」って声を聞く位、忘れることが出来ます。
パフォーマンス・インナーとパフォーマンス・スーツの違い
パフォーマンス・インナーとパフォーマンス・スーツ、大きく違うのはサポート力の強さです。
パフォーマンス・インナーはメイン素材は2ミリなのですが、パフォーマンス・スーツは通常3ミリを使っています。冬場はボディ部が5ミリになるので、コンプレッションの効き具合が段違いで感じられます。
なので、体幹部のコンプレッション効果が強くなり、さらに下半身のコンプレッション効果も強くなるのでサポート力が大きく増します。
その結果、筋肉の膨張を抑える事が出来いつもと同じ力の掛け具合でも筋出力が上がります。
体幹部の腹部のインナーユニットも強力に安定させる事が出来るようになり、長時間のサーフィンでもパドリングのフォームが崩れなくなります。
パドリングのフォームが崩れなくなるとテイクオフの動作でも無駄な力が入らなくなりバランスを崩す事がなくなるので、せっかく乗った大事な1本をミスで終わらせる、、、こんな事も減らす事が出来ます。
このスーツを開発したのは、、、
そう、もちろん僕です。
JCMA認定体軸セラピストであり、オリンピック公認団体のI.S.A.公認サーフコーチLV1,LV2、公認ジャッジLV1を取得し世界中何処でもサーフコーチングできる資格を持っている。
さらに体軸理論に精通しているので正しいカラダの使い方や効率の良い動作方法、そして身体意識などを詳しく理解している。
特にサーフィンの動作に関しての解剖学的かつ運動力学的裏付けができるコーチは現在世界で唯一できる人物で、これらの理論的裏付けがパフォーマンス・スーツへと投入されている。
日本で一番最初にテーピングとコンプレッションの効果をウエットスーツに取り入れたウエットスーツの量産化に成功し、2009年から展開し高機能のウエットスーツを提供出来る唯一の開発者。
ウソでしょ?
Rev.のパフォーマンス・スーツは、ついにドライと同等の暖かさが証明されました。
2016年の冬に一般財団法人ニッケンセン品質評価センターさんに依頼して、サーモグラフィ試験を実施しました。
計測日は2016年3月2日、南房総の花かごポイント。
コンディションは胸位のファンウェーブで快晴、ちょっと南風が吹いてて動いてないと段々と寒くなるコンディション。
この日の海水温は16度位で、気温は9~10度でした。
A社チェストジップセミドライ上級モデル+ブーツ+起毛ショートジョンインナー(被験者A 42歳・男性)、弊社パフォーマンススーツ2015年モデルR6バックジップ+ブーツ(被験者B 39歳・男性)、B社ドライスーツ+ブーツ+グローブ+起毛ロングジョンインナー(被験者C 39歳・男性)の3種類で計測。
サーフィン前にウエットスーツを着ない状態でサーモグラフィ試験。
その後サーフィン2時間して、上がって直ぐにウエットスーツを脱いで1分以内にサーモグラフィ試験をしました。
その結果がこちら

ウエットスーツ脱衣後の体温は、胴体部分の体温は真ん中の被験者Bが最も高く、次いで被験者C、被験者Aの順に体温が高いのが分かります。
カラダの中心部分(おへその少し上)の温度は
被験者A:31.2度→26.2度 16.1%体温低下
被験者B:29.6度→29.8度 0.6%体温上昇
被験者C:30.2度→26.4度 12.6%体温低下
フトモモ部(太ももの中心部)の温度
被験者A:29.4度→25.5度 13.3%体温低下
被験者B:27.2度→26.8度 1.5%体温低下
被験者C:27.8度→26.2度 5.8%体温低下
一般財団法人ニッケンセン品質評価センターさんの鑑定証明でも同様の評価を得ることができました。これらの評価はテーピングとコンプレッションによってインナーマッスルが活性化して、カラダが暖かくなっている証拠です。
まとめると、あなたはパフォマンススーツを
ただ着るだけで、、、
- テーピングパーツとコンプレッションによる動きやすさ
- テーピングパーツが3フルよりもパドルをラクにする
- 筋肉に沿った、筋肉や関節のパフォーマンスを邪魔しないマテリアルレイアウト
- 疲れにくく、翌日の仕事にあまり影響しなくなる
- 帰りの運転の睡魔が減るので運転がラク
- テイクオフでの動作が安定して早くなる
- 無駄な体力の消耗を減らす事が出来る
- コンプレッションが血行を改善して、カラダの内側から暖かくなるのでドライより暖かい
これらを体感することが出来ます。
冬に向けた特別な体力も要りません
周りが体力が尽きて、もう肩がパンパンとか腰が痛い・・・とか言い出す中で、僕は人で彼らのような痛みや辛さを感じずに、冬の良い波でサーフィンを楽しむことが出来る。しかも、寒さも犠牲にすることはありません。
体力の心配をせずに思う存分に冬のサーフィンを楽しめる、しかも夏とほぼ変わらないパフォーマンスで。もしかしたら、夏より動きやすく感じる事もあるかもしれません。
なぜなら、生地の厚みがある方がサポート効果を高めるテーピングが効果的に機能を発揮するからです。
冬は体力がすぐに尽きてしまい、折角の良いコンディションなのに、動きが悪いせいで何本も波を逃してしまう事もありますよね。
もしくは、ようやく波を取っても動きが重たく、やっと乗れた波もテイクオフの動作がぎこちなくワイプアウトしてしまう。
この様なストレスを感じなくなる事を約束します。
モデルによる違い
僕たちはパフォーマンス・スーツに絶対に自信を持っているので、他社がやりたがらない充実した保証をお付けしています。
安心してオーダー出来るように
他社が絶対にやらない保証をお付けします
正直な所、Rev.のパフォーマンス・スーツは複数のマテリアルを使い、複雑なパーツレイアウトのために非常に手間の掛かってしまいます。その結果、どうしても費用が高くなってしまいます。
安心してオーダーして欲しいと思うのと、絶対の自信があるので他社がやらない保証をお付けしています。
業界では異例中の異例!
最大6ヶ月間100%全額返金保証制度
6ヶ月間使ってみて、まったく効果を感じなかったら全額返金致します。
その際には、どんな理由でもかまいません。
このような保証制度はウエットスーツ業界では異例中の異例です。
ですが、あなたにとってこのこのウエットスーツは非常に価値の高い物だと確信しています。
100%満足いただける自信があるためにこのような特典を今回はおつけしました。
6ヶ月通して使ってみて、満足いかなかったら100%全額返金保証をお約束します。
つまりあなたは、ノーリスクでこのパフォーマンス・スーツを試すことができるのです。
サイズが合っていなかったら、無料修正or交換
ご自身で採寸して、サイズが違ってきつかったりブカブカだったりしたらどうしよう・・・とご心配になりますよね。ご安心下さい。
もしサイズが合わなかった場合は無料にて修正させていただきます。
年間5000着以上ウエットスーツを作っているファクトリーですので、基本的なサイズのデータを持っていますので、おかしい採寸値があった場合は適正なサイズに修正してお作りします。
ご自身の採寸に不安がある方は、無料採寸サービスをご利用ください。
既成サイズでのオーダーや既成サイズをベースにしたサイズオーダーも可能です。
2年間のメンテナンス費用・修理が無料
お届けから2年間のメンテナンス費用をこちらで負担します。
オーダーしていただいているので常に良いコンディションでパフォーマンス・スーツを着て欲しいと思っています。シーズンが終わったら弊社に「メンテナンス依頼」と送り状に書いていただき送ってください。
さらに、破れや修理なども2年間無料にて対応させていただきます。
その際には送り状に「修理依頼」とご記入いただくだけでOKです。
※送る際に送料の負担のみお願いします
送料はこちらで負担します
Rev.のパフォーマンスインナーは、通常のインナーと比べると高価です。
少しでもあなたの負担を減らしたいと考え、送料はこちらで負担いたします。
ここまでの保証等を付けたまま、かなりお徳にオーダーする事が出来ます。
はじめて着る方は、、、
パフォーマンス・スーツを初めて着る方は、腰回りや太ももが最初はお腹周りがキツいと感じるはずです。それは、腰回りや足回りにコンプレッションを導入しているからです。
けれど安心してください。テーピングとコンプレッションが体感を安定させ、自然と無理なく姿勢が良くなります。
脱ぎ着にはビニール袋やするするスプレーを使えばスーッと腕や足が通しやすくなり、2~3回ほど脱ぎ着すれば慣れてきます。
あなたは、パフォーマンススーツをただ着ただけで軸が安定し、3フルよりパドルがラクに感じられ、更に体の中から暖かさを感じる事が出来ます。
このパフォーマンススーツは
他では手に入りません
「今回は今あるのでいいや、また次ぎ考えよう」
もしかすると、あなたはそう考えているのかもしれません。
しかし、あなたは今ここで決断をすることで、今までと全く違うサーフィンライフを手に入れることが出来ます。
今までのパドルのしんどさから解放され「冬でもこんなにも軽くパドリングできるのか!」と、ただ着るだけで感じる事が出来ます。
それともバイオロジカル(解剖学+運動力学)が導入されていないフラストレーションを感じながらサーフィンをしますか?
さらにあなたは今までと同じで、辛いと思っている、冬の苦痛のパドルのしんどさとこれからも戦い続けますか?
今まで通りパドリングの辛さや無駄に体力を消耗し、大切な時間をどれだけ浪費するか?考えてみてください。
限られた大切な時間の中で最大限にサーフィンを楽しみたい、もっとパドルをラクにしたいと無駄に体力を消耗することも減らしたい!
良い波の時は心の底からサーフィンを楽しみたい!と考えているなら、パフォーマンス・スーツを着ることでブレイクスルーが起きるでしょう。
バイオロジカル(解剖学+運動力学)をベースとした、パフォーマンス・スーツは特許取得済みなので、Rev.でしか作れません。
しかも、あなたの考えている予算でパフォーマンス・スーツをオーダーできるのは僕たちだけです。
よくある質問をまとめました
Q.カラーは選べますか?
セミドライは、ラインのカラーが選べます。
Q.ロゴのカラーは何色になりますか?
シルバー、ゴールド、ブロンズ、ホワイトの4色から選べます。
Q.ロゴ無しは選べますか?
いいえ、選べません。
Q.マテリアルは何を使っていますか?
メインのマテリアルはAirNESL(冬用素材)を使用し、テーピングパーツには独自に選んだ専用のマテリアル(ジャージ)になります。
Q.採寸はどうしたら良いですか?
館山のRPCにお越しいただき、採寸する方法。
採寸データをお待ちでしたら、そのデータを流用する方法。
セミオーダーで第三者の方に採寸してもらう方法。
この3つからお選びいただけます。
30年以上ウエットスーツのパターンを作り続けているパターンナーがあなたの型紙を作るので、セミオーダーでもバッチリとジャストフィットします。
Q.耐久性は?
基本的に2年とお考えください。
シーズン終わりに無料メンテナンスに出していただくことで、毎シーズン長く使う事もできます。
今までで最長5年使われている方もいらっしゃいます。
Q.ファスナーから水は入らないですか?
アクアシールという防水ファスナーを使用しているので、ファスナーから水が入ることはありません。
Q.ファスナーはごわつかないですか?
着た瞬間はごわつく感じは正直な所あります。
しかし、海に入れば全く気にならなくなり、パドリングがラクに出来るので長時間のパドリングや、波に乗りまくっても今までのような腕に乳酸が溜まり、次第に体が重たくなりいくことをきかなくなる事はありません。
Q.大げさで、たいして変わらないじゃない?
3フルよりパドルがラクになるなんて嘘くさいと疑われるなら、パフォーマンス・インナーでお試しください。全然違う!と体感されるでしょう。
Q.ゆったりしたモデルはありあすか?
残念ながらありませんが、このR5 EVOは胸周りに通常のラインナップよりゆとりを持たせているのではじめて着る方でも違和感無く着る事ができます。
胸周りのパフォーマンスを求めるなら、専用インナーとのパッケージをオススメします。
Q.各モデルの価格の違いがわかりません
「テーピングのパーツ数=サポートしている数の違い」とお考えください。
数字が上がる毎にサーフィンの動作におけるサポート数が増えてゆきます。
Q.ぴったりしていることで、動きにくくなると思うんですが?
解剖学とサーフィンにおける運動力学をベースに設計することで、コンプレッションをかける部分を最適化しました。コンプレッションをかける事で通常よりタイトなウエットスーツになのに、動きやすいという従来の常識を覆す事に成功しています。
コンプレッションは、筋肉を使う事で発生する微細な振動を抑え、筋肉の膨張も適度におさえます。
下半身~腰回りまでコンプレッションを取り入れ、上半身はパドリングやライディングでの動きの邪魔にならないようにぴったりとフィットするように設計されています。
肩~胸周りにコンプレッションをかけてしまうと、キツく動きつらいという状態になりますが、ぴったりとフィットしさらに生地の伸縮方向も負担がかからないように気を配り、パーツを配置しています。
Q:決済方法は何が使えますか?
銀行振込、Paypal、クレジットカード決済(VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners)がご利用いただけます。
Q.カード払いで分割は可能ですか?
お手数ですが、決済後にカード会社に連絡していただき、分割払いに変更をお願いします
Q:送料はいくらかかりますか?
送料は無料です。
あなたには二つの道があります
今日一番の波が来て、体力が尽きて乗れずに悔しい思いをした事を思い出してみてください。
ひとつの道は、せっかくの良い波が来たのに乗れない、カラダがいくことをきかず狙った波を逃してしまたり、腕が上がらない・・・思うようにカラダが動かない・・・という状況。
もう一つの道は、凄く良い波の日に、周りのサーファーや仲間が、もう限界って言って海から上がってしまう中、あなたはまだまだ体力が残っていて、カラダも自由に動くので思う存分良い波をもっと楽しめる。しかも、3フルよりラクにパドル出来る、、、
コレが出来るのはパフォーマンス・スーツだけで、今よりもっと波に乗る本数が増えるでしょう。
今よりも波に乗る本数を増やして、上手くなりたい。パドリングがラクに出来るようになりたいなら、パフォーマンス・スーツを手に入れてください。
あなたのサーフィンライフを大きく変える出来事になる事をお約束します。
オーダー方法は簡単です
このページの下部から、ご希望されるウエットスーツタイプをご指定いただきお手続きしてください。お申し込み後、1~3日以内に弊社のサポートより詳細のメールをお送りさせていただきます。
遠方で千葉県の館山RPCに採寸が来ることが出来ない方には、採寸のガイドラインをお送りさせていただいています。